No. 458/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!daemon
From: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO)
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re: Nスぺをダビングさせて下さい
Date: 7 Aug 2000 07:01:25 GMT
Organization: Information Engineering, University of the Ryukyus
Lines: 42
Message-ID: < 12472.965631709@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
References: < 9Umj5.88$yK1.321@news4.dion.ne.jp> 
Reply-To: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp
NNTP-Posting-Host: rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp
Originator: daemon@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11452

河野 真治@琉球大情報工学です。

In article < 9Umj5.88$yK1.321@news4.dion.ne.jp>  , 
	Catastrophe  writes 
> > ぐらいかな。具体的に僕の自主規制案で侵されている権利とはなん
> > でしょうか? 
> 著作権、著作隣接権(放送事業者の権利)。

あまり具体的じゃないな。

まぁ、そう思うのだったら、君は、それを守るような自主規制案を
提出すればいいんじゃないの? そうしないのだったら、fjでビデオ
のやり取りに関してどうこういうメールや投稿は、単なる独り言に
すぎないな。君の投稿や、瀬尾さんの投稿のように... 

君には、自分の常識を文章化する能力はないようだから、できない
かも知れないですね。それは、fjで議論するのには、ちょっと悲し
いことだな。

> 何時から放送局は放送した番組が私的使用目的で録画された物の頒
> 布を認める責務を負ったのかな?

僕は、「みせてください」「いいよ」は私的使用の範囲内だといっ
ているので、そういう議論はあてはまらないです。

> 著作者は著作権者に著作権を売り渡している訳だから、著作者が直
> 接どうこう出来る話しでは無いでしょう。普通は。

ちょっと不正確な議論だな。この場合著作者が許諾したのは、公衆
に対する放送でしょう。それは、私的使用のための複製もいっしょ
に許諾することに当然なります。そして、それは、「見せて」「い
いよ」も必然的に許諾していることになるわけだね。

> > (そんなやついるのか?) 
> 居るんじゃないの?

いないよ。じゃぁ、何人見る放送を許諾するとかそんなことしてい
るとでもいうんですか? 

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科
Next
Continue