No. 733/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!agent
From: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO)
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re: fj 社会での公正
Date: 10 Sep 2000 12:15:29 GMT
Organization: Information Engineering, University of the Ryukyus
Lines: 19
Distribution: fj
Message-ID: < 21596.968588164@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
References: < 39BB513B.EC06798D@af.wakwak.com> 
Reply-To: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp
NNTP-Posting-Host: rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp
Originator: agent@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11731

河野 真治@琉球大情報工学です。

In article < 39BB513B.EC06798D@af.wakwak.com>  , 
	Hideaki Iwata  writes 
> 自分自身の頭の整理のために、状況をまとめてみます。ご異論がありましたら
> お申し出下さい。

なかなか面白いです。

でも、条文をこねくりまわすだけなくて、「常識としてはどうなの
か?」という視点も考えてみたらどうでしょう? それが聞きたいで
すね。

常識なんかどうでも良い、法律の条文だけが重要なんだという
考えもあるかも知れませんが...

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科
Next
Continue < 39BB95FF.205ADD6E@af.wakwak.com>