No. 735/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!newshost.ii-okinawa.ne.jp!nf9.iij.ad.jp!nr0.iij.ad.jp!news.iij.ad.jp!tyo211.gate.nec!tyo212.gate.nec!newsfeed.mesh.ad.jp!news.ksw.feedmania.org!nf1.xephion.ne.jp!news1.wakwak.com!not-for-mail
From: Hideaki Iwata 
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re: fj 社会での公正
Date: Sun, 10 Sep 2000 23:09:03 +0900
Organization: WAKWAK Internet service
Lines: 29
Distribution: fj
Message-ID: < 39BB95FF.205ADD6E@af.wakwak.com> 
References: < 39BB513B.EC06798D@af.wakwak.com>  < 21596.968588164@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
NNTP-Posting-Host: z211-9-237-237.dialup.wakwak.ne.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Trace: news1.wakwak.com 968594938 42846 211.9.237.237 (10 Sep 2000 14:08:58 GMT)
X-Complaints-To: abuse@wakwak.com
NNTP-Posting-Date: 10 Sep 2000 14:08:58 GMT
X-Mailer: Mozilla 4.73 [en] (Windows NT 5.0; U)
X-Accept-Language: ja,en
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11733

ひで@自宅、です。何で出てくるのかなあ...

Shinji KONO wrote:
>  河野 真治@琉球大情報工学です。

>  でも、条文をこねくりまわすだけなくて、「常識としてはどうなの
>  か?」という視点も考えてみたらどうでしょう? それが聞きたいで
>  すね。

謹んでお断り致します。貴殿とは法律学的な議論ができないことは
既に証明されており、記事は書くだけ無駄です。
我々は真剣に学問的議論をしようとしているのですから、横からくだ
らない茶々を入れて邪魔をしないで下さい。

# とお願いする以外に手はないなあ:-)
# 無駄だと思うけど。

>  常識なんかどうでも良い、法律の条文だけが重要なんだという
>  考えもあるかも知れませんが...

知らないなら、まずは自分で勉強してから議論に参加してください。
貴殿のこのような不誠実で利己的、自己中心的な態度に、多くの
fj.soc.copyrightの参加者がウンザリしている事実をよく認識して
下さい。

# 以降、同様の記事は無視しますが、最初の一つだけ反応してお
# きます。

せめて、著作権法コンメンタールぐらい読んでくれたらなあ...
Next
Continue