No. 807/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!newshost.ii-okinawa.ne.jp!nf9.iij.ad.jp!nr0.iij.ad.jp!news.iij.ad.jp!news.htcn.ne.jp!news1.miyuki-kasei.co.jp!onion.ish.org!nf1.xephion.ne.jp!news1.wakwak.com!not-for-mail
From: Hideaki Iwata 
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re: fjにおける( 
	というか極一般的な) 
	合意事項案苦笑)
Date: Sat, 16 Sep 2000 18:53:18 +0900
Organization: WAKWAK Internet service
Lines: 17
Distribution: fj
Message-ID: < 39C3430E.87C5B59@af.wakwak.com> 
References: < 39C31C17.D7361AB0@af.wakwak.com>  < 2927.969092066@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
NNTP-Posting-Host: z211-9-237-93.dialup.wakwak.ne.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Trace: news1.wakwak.com 969098005 76576 211.9.237.93 (16 Sep 2000 09:53:25 GMT)
X-Complaints-To: abuse@wakwak.com
NNTP-Posting-Date: 16 Sep 2000 09:53:25 GMT
X-Mailer: Mozilla 4.73 [en] (Windows NT 5.0; U)
X-Accept-Language: ja,en
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11808

まったく、既知外には何を言ってもむだだけど。

Shinji KONO wrote:

>  さらに、著作権者がそれを黙認しないという条件も付きますね。

付かない。なぜなら我々は「不法行為」の成立条件を話し合っているから。
黙認しようがどうしようが、不法行為や違法行為である状況は常に存在する。
それが親告罪であろうがなかろうが関係ない。
嘘だと思うなら、近くの法文学部の法律の専門家に質問してみなさい。

# 横から出てくるんじゃない。君の下らん与太話は、みんな一応理解して
# いるはずだから。繰り返し聞かされるのはウンザリしている。

# ねえ、誰か、沖縄大学の法文学部関係者の方、いらっしゃいませんか?
# 押し付ける様で心苦しんだけど、一言、直接アドバイスしてあげて下さ
# いよ:-)
Next
Continue