No. 888/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!agent
From: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO)
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re: 30条と49条 ( 罰則関係)
Date: 23 Sep 2000 13:46:11 GMT
Organization: Information Engineering, University of the Ryukyus
Lines: 46
Distribution: fj
Message-ID: < 17545.969716808@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
References: < 39CCA3A3.B397806F@af.wakwak.com>  < 20000923182802+-qT4sMsh& f@news.nifty.com>  < 20000923181513Okq%rQzlRrX@news.nifty.com> 
Reply-To: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp
NNTP-Posting-Host: rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp
Originator: agent@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11890

河野 真治@琉球大情報工学です。

このスレッドって、なんかまとめかなんかないんですか?

In article < 39CCA3A3.B397806F@af.wakwak.com>  , 
	Hideaki Iwata  writes 
> そういう場合は、ひょっとすると世間が普通で自分が異常じゃないか?と
> 考えるのが、NetNewsシステムに生息するコツです。

それで岩田氏は自分に付いてはどう考えているのか聞きたいですね。
僕は、合意手続きでいろんなものを測るというのが結構標準的な
手続きだと思うんだけど...

> 逆に考えるようになると、ちょっと手の付けられない状態になっちゃいます。

かもね。でも、それをなんとかするのも合意手続きでしょう。

In article < 20000923182802+-qT4sMsh& f@news.nifty.com> , Richter ABC writes:
>  そこで、私のオーソドックスな法律解釈が少数説・異端説扱いされるとは、こ
>  こは、本当に不思議な世界です。

fj は普通の社会でもあるし、特殊な社会でもあります。また、そ
こに出てくる意見の多い少ない、正しい正しくないとういのも見か
けと異なるようです。こういう世界では、よりしっかり自分の考え
を持つこと、そして、それを静かに主張することが重要なのだと僕
は考えています。

In article < 20000923181513Okq%rQzlRrX@news.nifty.com> , Richter ABC writes:
>  いいえ、私は、法律専門家の書いた本で「30条の3要件を充たす複製行為」
>  が、本来、著作者の複製権に含まれるが、それを含まれないようにしたもので
>  あるという趣旨の記述をしたものを見たことがありません。

このあたりは僕も結構意外な気がします。そのために私的使用のた
めの複製を(fjを通して)貸与するのはOkだという論法で使うと、fj
では文句をいう人が多いでしょう。「それは何故か?」というのを
僕は知りたいでんです。

まぁ、この議論は、もともと、法律論とは勝手に話が進んで
いた気もするので、この議論の決着があるとしても、法律論
とは、少し別な形で決着するような予感がします。瀬尾氏を
初めとして「法律違反でなければ、それでいいのか?」みたい
な議論をさんざん見てきましたので。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科
Next
Continue < 20000924213200soT2PeiSuTB@news.nifty.com>