No. 898/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!gama.is.tsukuba.ac.jp!nadesico.cc.tsukuba.ac.jp!igakukei!news.cs.ritsumei.ac.jp!itakura-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!sjc1.nntp.concentric.net!newsfeed.concentric.net!newsfeed.gol.com!news-tokyo.gip.net!gip.net!nspixp2!newsgate1.web.ad.jp!news.nifty.com!not-for-mail
From: Richter ABC 
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re: 30条と49条 (罰則関係)
Date: Sun, 24 Sep 2000 14:42:54 +0900
Organization: Nifty News Service
Lines: 55
Message-ID: < 20000924144254XD4BK+'Jt's@news.nifty.com> 
References: < 39CD756B.C3D29950@af.wakwak.com> 
NNTP-Posting-Host: ntttkyo06245.ppp.infoweb.ne.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Trace: nw042.infoweb.ne.jp 969774177 11134 202.233.223.245 (24 Sep 2000 05:42:57 GMT)
X-Complaints-To: -
NNTP-Posting-Date: 24 Sep 2000 05:42:57 GMT
X-Newsreader: EdMax Ver2.75
In-Reply-To: < 39CD756B.C3D29950@af.wakwak.com> 
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11900

こんにちは。

Hideaki Iwata  さん wrote:

>  ひで@自宅、です。
>  高橋 金メダルおめでとう!!
>  一点だけ。

フォローの早いのは結構ですが、また一時的に感情的になって書かれたか、た
だただ反論することだけを考えて、私の投稿を冷静に検討しないで書かれたよ
うですね。

私は、すでに十分説明をしており、冷静かつ公正に判断される他の読者の方は、
私の意見と反対の見解をお持ちの方も、私の述べたことを正確に理解して下さ
り公正に判断して下さったことと思います。

そこで、下記の一点を指摘した上、これ以上の無益な反論はしないことにしま
す。


>  ABC氏の投稿にそういった姿勢が見受けられないのは残念です。
>  
>  たとえば作花先生の著書って私は知らなかったから、非常に貴重な情報の提示を
>  受けた訳で、この点は感謝している訳です。
>  
>  本屋さんに並んでいたら買うでしょうね(その場合は出来たら出版社も明記して
>  欲しかったけど。学術論文の原則として、一度は著書名と著者名、出版社名、出
>  版年月日は明記して欲しい。値段も書いてくれれば私は嬉しい:-)

この問題に関する私の最初の投稿に(岩田さん宛のものです。)において、私
は、次のとおり紹介しています。


Message-ID: < 20000919210741Y+4YJyVj+xb@news.nifty.com> 

>  なお、比較的最近出版された本の中で、てごろな値段の本として
>  
>  作花文雄著・「詳解著作権法」ぎょうせい
>  
>  があります。
>  
>  作花氏は、現在、横浜国立大学大学院助教授のようですが、氏は、その経歴か
>  ら見て文化庁の立法技術の専門家だった方だと思います。
>  とても良い本だと思います。
 

なお、値段は、消費税を除き、5714円です。
書籍番号は、ISBN4-324-06049-5 C3032 です。


法律論  大歓迎!

Richter ABC  
 

Next
Continue < 39CDA11A.1E7F0BF@af.wakwak.com>