メールサービスについて
Gmail
- 学科のメール(ie.u-ryukyu.ac.jp)はGmailを利用しています
- GmailはGoogleが提供する無料のWebメールサービス
Mail.app
- メールを管理することができるMac標準のソフトウェアです
- Gmailをwebページからの操作ではなく、デスクトップから操作することができます
メール環境設定
メール環境設定(Gmail)
1. 右上にある歯車マークをクリックして「設定」をクリック
2. 「メール転送とPOP/IMAP」タブに入り、「IMAPを有効にする」をチェック
3. 先程の画面をスクロールして「変更を保存」をクリック
以上でGmailの環境設定は終了です。引き続きMail.appの環境設定を行ってください。
メール環境設定(Mail.app)
1. Dockにある、切手マークのアイコンをクリックする。
2. 「追加するメールアカウントを選択…」の選択画面が出てくる。ここは「Google」を選択しましょう。
3. メールアドレスを入力して、「次へ」をクリックする。
4. パスワードを入力して、「次へ」をクリックする。
5. 使用するアプリケーションの選択を求められます。「メール」にチェックを入れて、「完了」をクリックする。
以上でMail.appの環境設定は終了です。
Mail.appの操作画面
1. これがMail.appです。メール操作のためのインターフェースです。
2. 左上の「メールボックス」をクリックすると、サイドバーが現れて、送受信したメールの情報を閲覧しやすくなります。
他のメールクライアントを使用する場合
Thunderbirdなど他のメールクライアントからメールを見る場合は、こちらを参考にしてください。