No. 1391/2188 Index Prev Next
Newsgroups: fj.beginners
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!hakata!sakura.kudpc!sakunami!chiba-ns!hagi!bach.ulis.ac.jp!docile
From: docile@ulis.ac.jp (yasushi -FEEL Mie- ikeda)
Subject: Re: 本を読め (Re: シロウト・ごめん・追記(まとめて))
Message-ID: < E1o8p5.J9A@ulis.ac.jp> 
Sender: news@ulis.ac.jp (bach Usenet News System)
Nntp-Posting-Host: titania
Organization: Univ. of Lib. &  Info. Sci., Tsukuba, Japan
References: < 57kp60$ame@ryozan.ryozan.rim.or.jp>  < E1n5wH.9FI@ulis.ac.jp>  < 57odts$jtk@ryozan.ryozan.rim.or.jp> 
Date: Sat, 30 Nov 1996 06:58:17 GMT
Lines: 58

池田@ゆうりす、です。

ニュースグループ fj.beginners の
記事 < 57odts$jtk@ryozan.ryozan.rim.or.jp>  で
本を読め (Re: シロウト・ごめん・追記(まとめて)) について
shuna@ryozan.rim.or.jp (Youji Iwashita) さんは
次のように書きました。
> yasushi -FEEL Mie- ikeda (docile@ulis.ac.jp) wrote:
> : > 元記事(kawamoto さんの記事)にはそんな区別は入ってませんよ。一概に
> : > 「ナンセンスだ」と決めつけています。池田さん自身の記事では、ここで長た
> : > らしく引用しているように「ほとんど意味をなさない」から、条件付で十分な
> : > 場合もあるというように変化しています。主張したいのは一体どれですか?
> 
> : 変化なんかしていません。はじめから、岩下さんが長く引用しているとおりです。
> : だから "「本を見ろ」としか書いていないのが無価値とは言いませんが" と
> : 書いている。
> : 「ほとんど意味をなさない」というのは「意味をなす事もある」あるいは
> : 「少しは意味がある」ことなのですけど。
> 
> 「ナンセンスだ」と、「少しは意味がある」では全然違いますが。ひょっとし
> て池田さんには区別出来ない?

え?「ナンセンスだ」なんて思っていないのですけど。そもそも
- - -
私> 「本を見ろ」しか書いていないのが無価値とは言いませんが、
私>  ほとんど意味をなさないですね。本を読むことを思いついていてもいなくても。
- - -
1行目で否定しています。


> これじゃ話し合いがまともに出来ないわけですね。

そうですね。


> : > 私の場合は、時間のもったいなさの度合いによって、news を読まない場合も
> : > あれば簡単なフォローで済ます場合もありますが
> : いいんじゃないですか?
> 
> あれ? そんな人は存在しないはずでは? 都合の悪いところは引用しないん
> ですね。

え、見解を変えることも許されないんですか?


> 池田さんは、『「本を見ろ」だけフォロー』が
> 正当化が必要なほど悪いことだと思っているかも知れないけれど、みんながそ
> う思っているわけではない。

悪いことだなんて言ったことも思ったこともないですけど。
むしろ、質問者が聞き返しもせず文句だけ言うのはおかしいと思います。
しかし、「本を見ろ」とだけフォローするのがことさら誇れることですか?
「本を見ろ」とだけフォローして何が悪い、というのは開き直りに見えます。


-- 
文責:池田@図書館情報大学(docile@ulis.ac.jp)

Next
Continue < 57p49q$l3a@ryozan.ryozan.rim.or.jp>
< E1p5CI.Cv2@ulis.ac.jp>