No. 85/2188 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!hakata!kudpc!kuis-news!news.cs.ritsumei.ac.jp!news.dvlp.kddnet.ad.jp!news.kddnet.ad.jp!sinfony-news!sonygw2!atg2gw!csdnews.sm.sony!wnoc-tyo-news!infoweb-news!news.kawasaki.infoweb.or.jp!kke-news!mail!hiro
From: hiro@kke.co.jp (Hiroshi Matsumoto)
Newsgroups: fj.beginners
Subject: Re: Glossary ♪♪こ    の辞書で調べましょう    ♪♪
Date: 23 Oct 1996 11:30:41 GMT
Organization: KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc.
Lines: 33
Distribution: world
Message-ID: < 54kvl1$9i8@mail.kke.co.jp> 
References: < 54d3tr$9c7@rins.st.ryukoku.ac.jp> 
	< 54g4c1$24hk@lightning.asahi-net.or.jp> 
	< 54ioni$d3g@fu2.bekkoame.or.jp> 
	< 54ks65$m9r@rins.st.ryukoku.ac.jp> 
NNTP-Posting-Host: sun050004.kke.co.jp
X-Newsreader: mnews [version 1.19] 1995-07/21(Fri)

今まで黙って見てきましたが、我慢出来なくなりました。

nisihara@rins.st.ryukoku.ac.jpさんの
< 54ks65$m9r@rins.st.ryukoku.ac.jp> ですが、

>  かんぐりすぎです。けちをつけただけの場合を除き、コメントしてくださった方は
>  全部入れたつもりです。

ところで、『けち』が何故ついたかを考えたことがある
のでしょうか?

>  初心者の方に目立つように毎週投稿していますが、多すぎるでしょうか?
>  何週間隔くらいが適当でしょうか?

不確実な情報をばらまくのは、混乱を引き起こすだけで
す。初心者が毎週でてくる改訂版を常に見ているとは思
えませんが、西原氏はどうお考えなのですか?

>  (void のようにやめたらという意見もあるようですが、役に立ったという
>  メールもいただいております。)

役にたって、間違った情報を覚えたらどうします?

>  fj に不慣れな初心者の方、ご意見をよろしくお願いします。

不慣れな初心者が、『辞書』の内容について判断できる
とお考えなのですか。初心者の目に付かないところで、
専門家がじっくりと作るのが、辞書だと思うのですが。

#worldにDistributionする、壮大なユーモアなのか?
Next
Continue < 54m9p7$n57@rins.st.ryukoku.ac.jp>
< 961024194801.11267@pcvan.or.jp>
< 557u2j$ha0@fu2.bekkoame.or.jp>