No. 135/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!gama.is.tsukuba.ac.jp!nadesico.cc.tsukuba.ac.jp!igakukei!news.cs.ritsumei.ac.jp!itakura-news!komachi.sp.cs.cmu.edu!news-spur1.maxwell.syr.edu!news.maxwell.syr.edu!news.he.net!sn-xit-03!supernews.com!newsfeed.mesh.ad.jp!newssvt07.tk!newsgate1.web.ad.jp!newsfeed5.infoweb.ne.jp!202.248.33.130.MISMATCH!thewall
From: seo@atlas.rc.m-kagaku.co.jp (Yuzo SEO)
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re: recommendation about crosspost
Date: 15 Jun 2000 09:36:56 GMT
Organization: Mitsubishi ChemicalCorporation,Yokohama ResearchCenter, Japan.
Lines: 30
Distribution: world
Message-ID: < SEO.00Jun15183656@atlas.rc.m-kagaku.co.jp>
References: < 19557.960799700@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>
< 8i4qil$bdn$3@father.asahi-net.or.jp>
NNTP-Posting-Host: thewall
In-reply-to: EH1T-KRD@j.asahi-net.or.jp
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11119
In article < 8i4qil$bdn$3@father.asahi-net.or.jp> EH1T-KRD@j.asahi-net.or.jp
(Kuroda Toshio / 黒田 俊雄) writes:
| くろだ%「デフォルトは放棄扱い」という合意ならとれるのかな
これは、どのような形で合意をとろうとお考えでしょうか。
法律に定められた他人の権利を制限する取り決めには相当な説得力が必要です。
少なくとも、一部の人々の多数決で、他の多くの人の権利を制限することはで
きません。fj に中央組織があって、参加者はこれと契約することによって記
事を読み書きしているなら話は簡単なのですけどね。参加規約に、権利の放棄
に関する規定や、強制力を持つ議決方法を盛り込んでおくことができますから。
ネットニュースに投稿された記事の複製権・送信権を放棄させる現実的な手段
は、それを宣言した記事以外は配送しないという取り決めを作ることでしょう。
これは、「複製権、送信権を放棄する宣言」と解釈されるヘッダを定義し、こ
れが含まれていない記事の配送を、ニュースソフトウエアが自動的に拒絶する
ことによって実現されます。
しかし、このようなことは既に行なわれているのであって、「Distribution:
world」なるヘッダは「記事の配送にともなう複製・送信を無償で許諾する」
という宣言を含むものと解釈されるべきです。その解釈に合意して頂くという
なら、これはこれで大変有意義なことでしょう。
そもそも、stock and forward 方式をとるインターネットや UUCP のバケツリ
レーで、自分が送信を依頼してメッセージを送って貰った送信者が、「中継者
等は私のメッセージの複製権を侵害している」などと言い出すことは、おかし
な話です。ネットニュースの記事の配送は、これとどこが違うのでしょうか。
--
Yuzo Seo
Next
Continue < ULz35.184$Vb6.955@news4.dion.ne.jp>
< SEO.00Jun22110505@atlas.rc.m-kagaku.co.jp>
< W7G55.204$Vb6.1444@news4.dion.ne.jp>