No. 137/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!u-ryukyu.ac.jp!osn.u-ryukyu.ac.jp!oix.u-ryukyu.ac.jp!newshost.ryukyu.ad.jp!karei.center.oitaweb.ad.jp!newsfeed7.infoweb.ne.jp!newsgate1.web.ad.jp!nspixp2!imnet3!news.trc!kameyama
From: kameyama@trc.rwcp.or.jp (Toyohisa Kameyama)
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re: ソフトウエアの利用契約はいつ結ばれるのか
Date: 15 Jun 2000 10:31:56 GMT
Organization: Tsukuba Research Center, Real World Computing Partnership, JAPAN
Lines: 25
Message-ID: < 8iabas$ki2$1@news.trc.rwcp.or.jp> 
References: < SEO.00Jun15132018@atlas.rc.m-kagaku.co.jp> 
NNTP-Posting-Host: pdss8.trc.rwcp.or.jp
X-Trace: news.trc.rwcp.or.jp 961065116 21058 163.220.1.164 (15 Jun 2000 10:31:56 GMT)
X-Complaints-To: unixse@trc.rwcp.or.jp
NNTP-Posting-Date: 15 Jun 2000 10:31:56 GMT
X-Newsreader: mnews [version 1.22] 1999-12/19(Sun)
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11121

亀山です.

In article < SEO.00Jun15132018@atlas.rc.m-kagaku.co.jp>   seo@atlas.rc.m-kagaku.co.jp (Yuzo SEO) writes:
>> In article < ShB%4.96$Vb6.430@news4.dion.ne.jp>  Catastrophe  writes:
> >  メモリーへの複製は、以前は複製とはみなされていなかったのですが、これを
> >  複製とする考え方が主流になりつつある (少なくとも国際的な場では) という
> >  報告を、以前読んだ記憶があります。(一昨年あたりのジュリストだったかな?)

著作権法コメンタールによると " コピライト"  433 号 (平成 9 年) に
あるようですが...

> >  これでは、プログラムの著作物の使用にまで著作権が及ぶことになりますので、
> >  相当に批判のあるところではないかと思います。

これは, fj.* の記事を含めてディタルで記録されている
すべての著作物に関係しそうです.

少なくても, その著作物を再生するのにコンピュータを使用する著作物では,
再生のために, メモリへコピーされるわけで...

そうすると, そのようなメディアに関しては公衆送信や上映を行なう場合は,
(公衆送信権者や上映権者だけでなく, 複製権者の許諾が必要になるという
ことになって, あまり嬉しくないような...

Kameyama Toyohisa
Next
Continue