No. 241/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!daemon
From: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO)
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re: Nスぺをダビングさせて下さい
Date: 3 Jul 2000 10:11:40 GMT
Organization: Information Engineering, University of the Ryukyus
Lines: 38
Message-ID: < 11453.962619116@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
References: < 8jpmsd$hc7$3@news.trc.rwcp.or.jp> 
Reply-To: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp
NNTP-Posting-Host: rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp
Originator: daemon@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11227

河野 真治@琉球大情報工学です。

In article < 8jpmsd$hc7$3@news.trc.rwcp.or.jp>  , 
	kameyama@trc.rwcp.or.jp (Toyohisa Kameyama) writes 
>     http://www.NetLaputa.ne.jp/~lala-z/Copyright/TV_Video.html
> は却下でしょうか?

もっちろん。もし、ほんとうに複製が違反ならば、ビデオが売って
いること自体が違反なのでしょう。実際、そういう訴訟もあったし
ね。

著作権法だけで、この手の議論を解決することはできません。著作
者と利用者、そして、社会状況によって大きく左右されます。

    映画館上映
    PPV
    有料放送
    セルビデオ
    レンタル
    テープに対する課徴金
    無料放送

みたいな階層があって、その中で、「一回見るのにどれくらい?」
「何人程度が見るのか」「著作者が受け取るお金は?」というのが
調整されているわけですよね。無料放送の場合は、既に、何百万人
が見るという前提で、著作者側に料金が支払われています。

もし、このような議論を抜きで、単に「複製は不可」みたいな
議論をするならば、それは、机上の空論にすぎません。

実際に、何百万人見ているのに、そこで、さらに数人あるいは数十
人が見ることによって生じる著作者側の不利益が保護する必要のあ
るものであることを示さない限り、この手の「見損なったのでビデ
オ見せてください」に対して訴訟で勝つことはできません。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科
Next
Continue < 39616692.757D@res.yamanashi-med.ac.jp>
< 8jv9o4$38p$1@news.allnet.ne.jp>
< 8jvjug$i0m$1@meshsv230.tk.mesh.ad.jp>
< 8jvjvt$1tke$1@news.tcn.ne.jp>
< 8jvodc$9v9$1@news.allnet.ne.jp>
< fkQ85.244$Vb6.2274@news4.dion.ne.jp>
< 8k0ugl$id1$5@netnews.rim.or.jp>
< 8k1qbj$14d$2@news.trc.rwcp.or.jp>
< 8k3f0a$so1@infonet.sedept.cac.co.jp>
< 8k3mfj$5ha$1@news.allnet.ne.jp>
< 54sc5.346$Vb6.2817@news4.dion.ne.jp>
< HjBc5.8036$O8.297490@news1.dion.ne.jp>