No. 240/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!gama.is.tsukuba.ac.jp!nadesico.cc.tsukuba.ac.jp!igakukei!news.cs.ritsumei.ac.jp!itakura-news!onodera-news!Q.T.Honey!news.join.ad.jp!news.imnet.ad.jp!imnet3!news.trc!kameyama
From: kameyama@trc.rwcp.or.jp (Toyohisa Kameyama)
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re: Nスぺをダビングさせて下さい
Date: 3 Jul 2000 09:37:17 GMT
Organization: Tsukuba Research Center, Real World Computing Partnership, JAPAN
Lines: 31
Message-ID: < 8jpmsd$hc7$3@news.trc.rwcp.or.jp> 
References: < 20000702090437cal@host.or.jp> 
NNTP-Posting-Host: pdss8.trc.rwcp.or.jp
X-Trace: news.trc.rwcp.or.jp 962617037 17799 163.220.1.164 (3 Jul 2000 09:37:17 GMT)
X-Complaints-To: unixse@trc.rwcp.or.jp
NNTP-Posting-Date: 3 Jul 2000 09:37:17 GMT
X-Newsreader: mnews [version 1.22] 1999-12/19(Sun)
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11226

亀山です.

In article < 20000702090437cal@host.or.jp>   cal@host.or.jp (SASAKI Masato) writes:
> >  いきなし「録画したテープの貸し借り」って
> >  素にもどっちゃったねえ……。
> >  
> >  きしもとさんFAQ書く気ない?

    http://www.NetLaputa.ne.jp/~lala-z/Copyright/TV_Video.html
は却下でしょうか?

> >  もともと放送されているものを録画する行為は
> >  著作権法2条1項14号の「録画」にあたり
> >  したがって同条同項15号の「複製」にあたります。
> >  そして著作者には21条により
> >  「複製」する権利の「専有」が認められますから
> >  本来は著作権者の承諾なしに録画することすら認められないのです。

放送に限定するなら 98 条も...

> >  それとは別に
> >  そもそも30条1項による複製された物を
> >  他人に貸すことが
> >  2条1項19号の頒布にあたるかどうか
> >  頒布にあたるとして26条1項の頒布権の侵害になるか
> >  という議論も必要になります。

頒布にあたる場合, 49 条を考慮して, (21 条および 98 条の) 複製権
侵害にあたるかどうかという議論も必要ですね.

Kametama Toyohisa
Next
Continue < 11453.962619116@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>
< 39616692.757D@res.yamanashi-med.ac.jp>
< 8jv9o4$38p$1@news.allnet.ne.jp>
< 8jvjug$i0m$1@meshsv230.tk.mesh.ad.jp>
< 8jvjvt$1tke$1@news.tcn.ne.jp>
< 8jvodc$9v9$1@news.allnet.ne.jp>
< fkQ85.244$Vb6.2274@news4.dion.ne.jp>
< 8k0ugl$id1$5@netnews.rim.or.jp>
< 8k3f0a$so1@infonet.sedept.cac.co.jp>
< 8k3mfj$5ha$1@news.allnet.ne.jp>
< 54sc5.346$Vb6.2817@news4.dion.ne.jp>
< HjBc5.8036$O8.297490@news1.dion.ne.jp>