No. 269/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!u-ryukyu.ac.jp!oix.u-ryukyu.ac.jp!newshost.ryukyu.ad.jp!karei.center.oitaweb.ad.jp!newsfeed7.infoweb.ne.jp!newsgate3.web.ad.jp!news-out.cwix.com!newsfeed.cwix.com!news.maxwell.syr.edu!komachi.sp.cs.cmu.edu!Q.T.Honey!news.join.ad.jp!news.imnet.ad.jp!imnet3!news.trc!kameyama
From: kameyama@trc.rwcp.or.jp (Toyohisa Kameyama)
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re: Nスぺをダビングさせて下さい
Date: 6 Jul 2000 13:27:51 GMT
Organization: Tsukuba Research Center, Real World Computing Partnership, JAPAN
Lines: 49
Message-ID: < 8k21gn$jrs$1@news.trc.rwcp.or.jp> 
References: < 8k1qbj$14d$2@news.trc.rwcp.or.jp> 
	< 17996.962885636@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
NNTP-Posting-Host: pdss8.trc.rwcp.or.jp
X-Trace: news.trc.rwcp.or.jp 962890071 20348 163.220.1.164 (6 Jul 2000 13:27:51 GMT)
X-Complaints-To: unixse@trc.rwcp.or.jp
NNTP-Posting-Date: 6 Jul 2000 13:27:51 GMT
X-Newsreader: mnews [version 1.22] 1999-12/19(Sun)
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11255

亀山です.

In article < 17996.962885636@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>   kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO) writes:
> >  > 私には上の羅列は  "階層" には見えないのですが...
> >  
> >  それはあなたが現在の映画の著作に関する著作権の状況を良く理解
> >  していないからです。今は、映画の著作物は、そのようなベルトコ
> >  ンベア的な流れにそって動いています。

どういう流れで, どう動くのでしょうか?
以下のようなことがあるのは知っていますが...

1. 映画館で上映した映画をビデオにして販売し, さらに時間がたったとき
   無料放送で放映する.
2. (無料放送の) テレビで放映された番組をビデオにして販売する.
3. (無料放送の) テレビで放映された番組を有料放送のテレビで放映する.
4. 東映マンガまつりかなんかで, テレビ放映されたものを映画で
   上映していたような...

少なくても 1 と 2, 3 は逆に流れているような...

> >  僕は、権利の大小なんて言う主張はしてません。著作物に対する行
> >  為が、実際にどれだけの被害を著作者に与えているのかが、重要だ
> >  といっているんです。実際に被害を与えていない、抽象的な著作権
> >  法違反では、罰することはできないってわけです。

この主張自体は良いですが, 被害があるかどうかは著作権者にしか
分からないし, それは少なくても
    その著作物にどれくらいの人がアクセスしたか.
    著作権者がその著作物でどれくらい受けとったか?
とは独立の話だと思います.
(で, 特に映画の著作物は著作権関係者が多いし...)

たとえば, 100 万冊売れた本ならコピーで数人に配って良いのでしょうか?
Microsoft が Windows 95 で儲けただろうから 10 人ぐらいにはコピー
して良いのでしょうか?

> >  もし、家庭用ビデオで番組を取ること自体を罪とはみなさないなら
> >  ば、それに付属する社会通念上、普通に起きることも、一緒に認め
> >  られていると考えるのが普通です。友達と一緒に見るなんてのは、
> >  そうです。

友達ならそうでしょうけど, その中に
    network でアクセスできる誰か
を含めるのが " 社会通念上、普通に起きる"  とまで言えるかどうかは疑問です.

河野さんはそういう " 社会通念"  を作り *たい* のでしょうけど...

Kameyama Toyohisa
Next
Continue < 18202.962895986@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>
< OJOa5.309$Vb6.2785@news4.dion.ne.jp>
< cp6d5.374$Vb6.2952@news4.dion.ne.jp>