No. 341/1090 Index Prev Next
From: "Kazuyoshi Satoh" 
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re: Nスぺをダビングさせて下さい
Date: Fri, 21 Jul 2000 20:31:01 +0900
Organization: NTT Communications Co.(OCN)
Lines: 39
Message-ID: < 8l9cjt$2b6$1@nn-os105.ocn.ad.jp> 
References: < 8l575b$plo$1@wa1.seikyou.ne.jp>  < 11693.964067480@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
NNTP-Posting-Host: 210.145.111.44
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain;
	charset=" iso-2022-jp" 
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Trace: nn-os105.ocn.ad.jp 964179389 2406 210.145.111.44 (21 Jul 2000 11:36:29 GMT)
X-Complaints-To: usenet@nn02.news.ocn.ad.jp
NNTP-Posting-Date: 21 Jul 2000 11:36:29 GMT
X-Priority: 3
X-MSMail-Priority: Normal
X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 5.00.2919.6600
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V5.00.2919.6600
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!gama.is.tsukuba.ac.jp!nadesico.cc.tsukuba.ac.jp!igakukei!news.cs.ritsumei.ac.jp!itakura-news!komachi.sp.cs.cmu.edu!news-spur1.maxwell.syr.edu!news.maxwell.syr.edu!netnews.com!newsfeed.gol.com!news.interq.or.jp!spin-hsd1-tky!spinnewsgate!giga-nspixp2!nntp-egw.ocn.ad.jp!nn2.news.ocn.ad.jp!not-for-mail
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11330

佐藤和良です。

"Shinji KONO"  wrote in message
news:11693.964067480@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp...
>  河野 真治@琉球大情報工学です。
> 
> In article < 8l575b$plo$1@wa1.seikyou.ne.jp>  ,
> "ISHII, Masahiko"  writes
>  > (1)、(2) の条件って、どこから湧いて出たものなんですか?
>  > 無料放送ならいいとか放映から一ヵ月以内ならいいとか、
>  > 根拠がまるで見えないんですけど。
> 
>  公正利用/Time Shift に相当するのものならば良いだろうってな発
>  想ですね。

公正利用とか、Time Shiftって、いずれもアメリカの法律における概念ですよね。
今の話題は、「現行の法律の枠内でどう行動できるか?」ってことで、日本の現行法
の
解釈論ですから、何の注釈もなしに、そういった概念をもってこられても困るし、
実際問題意味がないと思います。

あと、有料放送か否かを区別する理由がまるでわかりません。少なくとも、
著作者からみれば、どちらも放映権料を支払って放送しているわけですから、
区別する意味がありません。放送局からみても、番組の制作費を
どうやって調達するかの違いでしかなく、取り扱いを変えるべき理由が
あるとも思えません。

>  瀬尾氏の言い方だと、人の家でテレビを見るのも犯罪みたい... 彼
>  は、もちろん、ビデオの録画も犯罪予備軍だと思っていることでし
>  ょう。だって、それは、「いつか」どっかに販売されたり、人に見
>  せたりする可能性があるわけだから...

その論法は、そっくりそのまま「公正利用/Time shift」についても
適用できるんですが、その点を理解した上でおしゃってるのですか?
---
佐藤和良
satoh@k-c-s.k-c-s.co.jp


Next
Continue < 13729.964233250@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>
< 8li6rb$85i$1@nn-os105.ocn.ad.jp>
< Ci7f5.33$yK1.158@news4.dion.ne.jp>