No. 426/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!u-ryukyu.ac.jp!oix.u-ryukyu.ac.jp!newshost.ryukyu.ad.jp!karei.center.oitaweb.ad.jp!newsfeed7.infoweb.ne.jp!newsgate1.web.ad.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!newsfeed.gamma.ru!Gamma.RU!newsfeed.rt.ru!newsfeed.kddnet.ad.jp!news.tokyo.sannet.ad.jp!news.osaka.sannet.ad.jp!news.osaka.sannet.ne.jp!not-for-mail
From: Masato Nakano 
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re: 中古市場の著作権的利益
Date: Tue, 01 Aug 2000 23:11:00 +0900
Organization: SANNET InterNetNews site
Lines: 46
Message-ID: < 3986DA74.DE6B9792@eva.to> 
References: < 397FE88F.E2072AD4@eva.to> 
		< 8lplsp$7ls$4@meshsv230.tk.mesh.ad.jp> 
		< 39809002.37BA2B81@eva.to> 
		< x_tg5.58$yK1.221@news4.dion.ne.jp> 
		< 3984431C.BF664BA2@eva.to>  < 2V9h5.66$yK1.24@news4.dion.ne.jp> 
NNTP-Posting-Host: max3-ppp29.osaka.sannet.ne.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Mailer: Mozilla 4.73 [ja] (Win95; U)
X-Accept-Language: ja
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11418

中野正人です。

Catastrophe wrote:

>  > 現在では中古品の販売利益を創作者に還元するシステムを制度化していないでしょ
>  > う。
>  > これは特にパソコンゲームで問題になっています。
>  で、再販制度の行われている書籍やCDでは問題になっているんで
>  しょうか?

ご質問ありがとうございます。お答え申し上げます。
書籍では、再販制度で返品された本は中古市場に流れるでしょう。
#それ専用の古書店も増えています。
CDは牛嶋さんが言っているように、返品の比率が低く、
小売店の都合良く使われているようです
#レンタルCDも過剰在庫は中古で売るんです。勝手に。

>  > #俗にいう「擬似レンタル」という商法ですね。
>  買い取り保証をした場合、摘発にあった事例があるようです。(実
>  質的貸与行為)

おっしゃる通りです。
CD‐ROMだと、今時のパソコンはCD‐R(W)ドライブ標準装備、
って物も増えてるので、規制せざるを得ないでしょう。

>  > ##「違法コピーの温床」という裏面もありますし、
>  このNewsgroupでは、法47条の2第2項違反で複製権侵害だと言
>  う意見と、法30条の私的使用目的複製で合法だと言う意見が分か
>  れているような気がしますが、通説判例は不知。
>  #私はフェイルセーフ側 :-)

どの道、マスター(コピー元)を手放すときに
コピーも手放さなければなりません。

>  > ##普通のビデオやCDのレンタルと違って、
>  > ##著作権料はどこからも払われない、
>  ?
>  書籍やCDの中古販売でも払われてない筈だし、仮に払われたとし
>  ても著作権ブローカーの懐に入るだけでしょう。

書籍ですと、書籍そのものが絶版になると
新品の入手は事実上不可能になります。
その意味で、書籍の電子化や古書店の存在にも意味があります。



Next
Continue < eFg$dpI$$GA.320@cpmsnbbsa07>
< 8m9bj4$etq$1@netnews.rim.or.jp>