No. 690/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!u-ryukyu.ac.jp!news1.oix.u-ryukyu.ac.jp!newshost.ryukyu.ad.jp!karei.center.oitaweb.ad.jp!newsfeed7.infoweb.ne.jp!newsgate1.web.ad.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!news.idc.ad.jp!giga-nspixp2!news0-mex-ad-jp!nr1.ctc.ne.jp!news.ctc.ne.jp!news.tcp-net.ad.jp!newsgw6.odn.ne.jp!210.228.160.23.MISMATCH!neelix!not-for-mail
From: "Kouichi Niimi" 
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re: Re: fj 社会での公正
Date: Fri, 8 Sep 2000 11:34:56 +0900
Organization: Momo-IC
Lines: 51
Message-ID: < 8p9ka6$jp2$1@neelix.mmtr.or.jp> 
References: < 8p89e6$2tq$1@neelix.mmtr.or.jp>  < 14601.968373992@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
NNTP-Posting-Host: ppp159-handa.mmtr.or.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain;
	charset=" iso-2022-jp" 
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Trace: neelix.mmtr.or.jp 968381574 20258 210.228.162.162 (8 Sep 2000 02:52:54 GMT)
X-Complaints-To: usenet@news.mmtr.or.jp
NNTP-Posting-Date: 8 Sep 2000 02:52:54 GMT
X-Priority: 3
X-MSMail-Priority: Normal
X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 5.50.4133.2400
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V5.50.4133.2400
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11688

新美@MOMOたろうです。本当に「日本語読める」んですか?

"Shinji KONO"  wrote in message news:14601.968373992@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp...
>  あなたは、違法でない行為を違法であると言い、それを誘発する記
>  事はfj では認められないと主張しています。それは、「記事を投
>  稿することが違法だ」という主張です。僕は、そう解釈しています。

以下に引用されている記事中のどこに「記事を投稿することが
違法だ」と書かれてました? 河野氏が「勝手にそう判断した」だけ
でしょう? それをもって「私を非難」する行為を「中傷」だと言って
るんです。

もう一度「おかしな偏見」を除いて読み返して下さい。日本語が
きちんと理解できるなら、私の主張は読み取れるはずです。そ
れができないようでしたら、素直に日本語を読めないことを表明
したうえで、私に対する数々の非礼を詫びて下さい。

>  しかし、君の投稿は「そんなこといってない」ばかりだな。自分の
>  言いたいことをまとめて投稿しないで、人の投稿ばかりにフォロー
>  しているとそうなるみたいだよ。フォローの場合でも、「自分の
>  考えはこうです」というのをいれるように僕はしています。

あたりまえでしょ? 中傷されてばかりでまともに記事を読んでもら
えないですから。で、自分の意見を「はっきり書いてある」ところ
は「河野氏の意に添わない」という訳か読んでもらえないしね。

>  「それは法的に間違ってます」行為に、「投稿」が含まれていない
>  のなら、そうはっきり書いて欲しかったですね。

普通に日本語が理解できる人(もちろん河野氏を除く)のであれ
ば、私が投稿した記事中で「投稿を規制すべきだ」という主張は
したことがない、というのは理解できるでしょう。(河野氏は自分
の意に添わない投稿を規制したがってたけど、それは認められ
ないと書いた様な気はするけど)


で、私が問題としているのは「著作権法で規定されている私的利
用の範囲を逸脱するする行為」であって、「河野氏の取りたがって
いる合意」が「その行為を前提としている」から「fjの合意とする」こ
とに反対してる訳ですね。

もちろん、河野氏は「その行為が合法である」と『思い込んでいる』
から、私の意見が「理解できない」のでしょうが、それをもって「意
見を言って無い」というのは『中傷行為』に他なりません。

もう一度言います。「ただちに中傷行為をとりやめ、私に対して謝
罪して下さい」。
-- 
新美 浩一@知多半島の住人
niimi@gld.mmtr.or.jp

Next
Continue < 15079.968384890@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>
< 8p9r5r$mtt$1@neelix.mmtr.or.jp>
< 8paspm$gte$2@news.jaipa.org>