No. 800/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!agent
From: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO)
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re: fj 社会での公正
Date: 15 Sep 2000 14:35:24 GMT
Organization: Information Engineering, University of the Ryukyus
Lines: 150
Distribution: fj
Message-ID: < 1647.969028559@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>
References: < 39C20D62.A35748E8@af.wakwak.com> < 39C1FF35.C52F1AC1@af.wakwak.com>
Reply-To: kono@ie.u-ryukyu.ac.jp
NNTP-Posting-Host: rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp
Originator: agent@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11801
河野 真治@琉球大情報工学です。この内容だとメールの方がいいん
だけど、もしかすると、楽しみにしている人もいるのかも知れない
ので...
In article < 39C1FF35.C52F1AC1@af.wakwak.com> , Hideaki Iwata writes:
> 確か90年代始めだったと思いますけど、TVガイド雑誌やアニメ情報雑誌
> に存在した「貸してください」コーナーが軒並み消滅しましたよね。
> 消滅した、って事実は、ひょっとすると著作権者側の圧力だったのかも
> 知れないけど、
たぶんそうでしょう。しかし、法律的なものでないことは確かだよね。
fj や Internet では、もう少し透明な感じでやっていきたいものです。
> fjの場合、個々の人間の参加によって成立しているという形式上、強制
> 的に依頼記事を排除することはできないけど、一方で、参加者一人一人
> が自らで考え、自らが判断して行動できる様に情報を提供する、っての
> は立派な行為だと考えています。
人の投稿を自分勝手な判断で「違法」と決めつける、それならまだ
しも、「違法の可能性がある」でさえなく、「違法行為を誘発する
可能性がある」でしかないんですよね? そんなもので投稿禁止にし
て良いのか? いや、違うよね。君は、投稿禁止なんかしていない、
「単に情報を提供しているだけ」という。しかし、その実態は、
「人を嘘で脅して、投稿を止めさせる」
ことに他ならない。これは、どこかで止めなければならないことで
す。少なくとも、投稿内容に法律外の制約を付けたいのならば(つ
まり直接違法でない投稿を制約したいのならば)、基準をはっきり
させて、合意をとるべきです。
> 結論は、「己が欲する行動を誓約する社会的ルール(法律)が、なぜ、
> どうして成立し、存続しているのか?」という所に疑問を持ち、自分の
> 力で理由を見出す力を持って欲しい、と願っている訳です。
> 人に言われたから止める、ではなく、なぜ、どうして自分は止めたほうが
> いいのか?を考えるのが大人だと考えている訳です。
その意見に僕は賛成です。それ「どうして」をちゃんと文書にして
残そうってだけですね。それが嘘でないなら、できるはずです。
In article < 39C20D62.A35748E8@af.wakwak.com> ,
Hideaki Iwata writes
> # 著作権審議会が「黒だ」と明文化していても、そういった意見の
> # 存在自体を認めないのね。困ったもんだ...
僕には、そんな風には読めませんでしたけど。君の読解力に問題が
あると思います。
> 今でも多くの人は「告訴される可能性が発生するし、少なくとも著作
> 者の権利を侵害する不法行為に当たるってのが通説だ」と発言してい
> る訳ですけど...
まぁ、ここ10年程は何にもありませんでしたね。費用を持つと言っ
たのはいつからだろう?
> > 脅迫の方は判例とかは関係ないんじゃないかなぁ。なんで判例とか
> > って話になったんだ?
> 君がそう言ったから。
お前は馬鹿か? そんな話だったら、そこは無視させていただきます。
いちいち君が勝手に変えた話になんかつき合ってられないです。
> # 30条違反で「告訴」って言ったら民事訴訟だけなんだけどなあ...
僕は、そうは読めません。30条違反ってなんのこと? 私的使用範囲
外の使用ってことならば、普通の複製とみなされるので、複製権の
侵害ってことにはなりえますね。
だいたい民事訴訟ってことならば、この「貸し借り」で生じる民事
訴訟の内容を教えてください。できないなら、そんな訴訟は無いと
みなします。だいたい前に僕が損害賠償とかいったら、「そうじゃ
なくて、刑事罰がある」とかいったのは君だったんじゃないか?
> 犯罪論については、刑法の解説書には必ず載っているはずだから自分で調
> べること。キーワードは犯罪構成要件理論と目的的行為論、かな?
また話をずらすの? 君のそう言うのを調べて、役にたったためしが
ないぞ。この前の「違法行為と不法行為」とか「官吏と公吏」とか、
どうせ、そんな「たいした差がないのに、もったいぶっている」だ
けなんでしょ。そういうことしてはずかしくないの?
> > 威を与え、特定の記事を出す自由を奪うことをしようとしているわ
> > けだ。それは認めるんでしょう?
> 認めん、認めん。世間もそうは考えん:-)
君が、あの文に「この指摘は、fjの記事の内容に関して、制限を加
えるものではありませんし、この指摘を元に、いかなる投稿を非難
することは認めません。また、これにより投稿を取り下げさせるも
のでもありません。特に、fj におけるビデオの貸し借りの記事を
禁止するものではありません。」ぐらいを付け加えてくれるなら、
納得しても良いです。いやだというなら、実効的な禁止を目指して
いる文章だと解釈させていただきます。
> > 僕は結構ひどいことされたこともあります。なんだっけ会社に電話
> > するだったかな? 不買運動するなんてのもあったな。
> 俺はそんなことした記憶はないぜ。
君がやったとはいってません。馬鹿lalaとか、片岡なんとかとか、
古くはmohta氏とか、大量にやったくちだと山葉氏あたりでしたっ
け。そういうのから投稿者を保護する方法ってないんですかね。
僕は、さいきんはあまりやられないんだけど。
> 結局、君の言動に基づく社会からのこれらリアクションによって、一種の
> 被害妄想に陥っている訳ね。自分の敵は全て仲間で、裏で連絡取り合って
> 自分を陥れようとしている、と:-)
被害妄想だったらいいんだけど、現実に投稿アドレスが変わってい
る人か結構いますからね。これは、fj に対する挑戦だよね。君は、
もしかして、本当に知らないの? 幸せなのかもね。君のことだから、
いくつかくらっているのかと思いました。
> > この手のまとはずれな例はどうにかならないの? 交通違反の例もひ
> > どかったけど。実際に告訴できる内容だったら、それは脅迫とは違
> > います。
> おいおい。嘘を付くんじゃない、嘘を。もう一回引用するぞ。
> ------------------------------------------------
> 告知する害悪の内容は、それ自体、不法であることを要しない。通告者の正
> 当な権利に属する事項−例えば、告訴し、あるいは、上司に通告する旨の通知−
> であっても、真実その権利を行使する意思がなく、もっぱら相手方を畏怖させ
> る目的でしたときは、脅迫罪の成立を免れえない(判例)。
> ------------------------------------------------
君の引用を見ても実際に告訴するつもりなら脅迫にはならないみた
いですよね。君って文章読めないんじゃないの?
> 河野理論に則れば脅迫になる、って部分は十分に理解していますよ:-)
それはよかった。
> 認めるも何も、事実なんだから仕方ない。ただ、河野理論を別の事例に当ては
> めようとすると、矛盾が生じますよ、って指摘しているだけ。
どんな矛盾ですか? さっきの引用のこと?
それとも合意で制限するのが脅迫だとかいう主張ですか? では、合
意によって自主規制する場合の「告知する害悪の内容」ってのを教
えてください。脅迫になるっていうなら、それを指摘できるんです
よね? 指摘できないなら、それは矛盾と呼ばれるものだな。ちなみ
に、君の指摘記事の場合は、「刑事・民事の両面で責任を追及する」
ってのが「告知する害悪の内容」ですね。
>Message-ID: < 39B7AFB0.31344C7D@af.wakwak.com>
> への返答もお願いね:-)
こっちは忘れた。どうせ、くだらないことなんだろうけど、もう一
度書いてくれれば、暇な時にお相手しましょう。
---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科
Next
Continue < 39C2E197.7AF33A79@af.wakwak.com>