No. 916/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!gama.is.tsukuba.ac.jp!nadesico.cc.tsukuba.ac.jp!igakukei!news.cs.ritsumei.ac.jp!itakura-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!newsgw5.odn.ne.jp!tokyonet.ad.jp!210.140.72.3.MISMATCH!wave.shift.ne.jp!shift.ne.jp!not-for-mail
From: Yoshihito TAKANO 
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: JAZZ を貴方に!(ノン ノンですよ)
Date: Mon, 25 Sep 2000 21:32:35 +0900
Organization: Individual
Lines: 90
Message-ID: < 39CF45D6.66A953E3@shift.ne.jp> 
NNTP-Posting-Host: tdpool20.shift.ne.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Trace: wave.shift.ne.jp 969938566 3537 210.251.118.150 (26 Sep 2000 03:22:46 GMT)
X-Complaints-To: usenet@shift.ne.jp
NNTP-Posting-Date: 26 Sep 2000 03:22:46 GMT
X-Mailer: Mozilla 4.08 (Macintosh; I; 68K)
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11918

高野ともうします。

ニュースグループ japan.audio にこのような投稿をしてくる人がいます。
トップカテゴリが異なっているので、長くなりますが、あえて引用します。

news:12465-39B39844-170@newsd-21.iap.tokyo.webtv.ne.jp
>  クに、ご機嫌に唄ってるよと、聞いたことがあります。どなたか、ジャズ
>  メンが演奏しているのを聴いたかた教えて下さい。御礼にカセットでよろ
>  しかったら、何んでもアナグロより落として差上げます。8、16ビート 

末尾には

>  J工房
>  http://homepage.webtv.ne.jp/jj4/Jazztime

と記されており、 2000.9.25 現在そこを見てみると

>  JAZZを貴方に! 
>  
>    1950〜60年代のジャズを、編集します。ただし、オープン(10inch)のみです。演奏12、3枚、ヴォーカル15、6枚で往復6時
>    間です。全てアナログのオリジナルより編集いたします。その他、jazzのことなら何んでもどうぞ! 尚、大変もうしわけありませんが、
>    CD.MD等は、聴いたことがありませんのでnoです。j-kohbo@fancy.ocn.ne.jp 

と書かれています。

当然、これは著作権関連の権利を侵害するのではないかと思う人がいて(私も
そう思ったわけですが)、そのようなフォローがたくさん付きました。
で、それに対する回答( References ヘッダが付いてきたことがほとんど無い
のですが)はこんな具合です。

news:3424-39B6DE9A-303@newsd-22.iap.tokyo.webtv.ne.jp
>  関心事と思いますので、今回は、頭のオカシイ方も見当たらないので、再
>  度、簡単に説明いたします。  1 私の使用しているアナロ
>  グの当時の著作権を有する全ての人達より、請求があれば、何時でも話合
>  いに応じる用意があります。  2 国内、復刻盤等は使用し
>  てない。  3 特に日本著作権協会の範疇になく、法との関
>  係を裏付ける根拠はなく、又、立証が困難。  4 その上、
>  20年以上継続している。  まだ、他にも事由はありますが、この
>  エリアでの説明には適さないと考えます。皆さんに案じていただき感謝し
>  ています。 ノン ノン ですよ。

news:3424-39BA314D-375@newsd-22.iap.tokyo.webtv.ne.jp
>  分けでしょう。ところで、私の方は、5、60年前に出たアナログで、隣
>  接著作権の保護期間20年を有に超えた、私の所有物である事です。おま
>  けに長きにわたっての行為でる既得権が強力です。何時でも、いかなる相
>  手でもお手合せする用意があります。オリジナルのアナログを使用する限
>  り、オーディオとジャズのオープン編集をコーディネイトするつもりです。
>    又、ー字ミスりました。 お許しを・・・次回へ  ノン 
>  ノン ですよ。

news:3424-39BAD6B9-393@newsd-22.iap.tokyo.webtv.ne.jp
>  著作権に関し、その権利を保有する如何なる個人、団体より指示を受けた
>  り、こちらからコンタクトした事はありません。 したがって、当
>  該事項に関し金銭の授受は皆無です。コピーと云う言葉はイヤなので、通
>  常ダンプか主に(落とす)と云っています。インターネットに告知したり
>  、他の宣伝もしてますが、商行為も含め、多くの人達にもっとジャズを聴
>  いてもらいたいのが本音です。私のHPのタイトル、jaz-time
>  やジャズを貴方に  が、その気持です。自分の行為を著作権に触れ
>  るとは、毛頭思っていません。隣接権は消滅せず、保護期間の満了と記さ
>  れていますが、これは、法律用語の特徴で、意味はー諸と考えています。
>  この問題での過去の判例を聞いた事がありません。自分で海外に行って買
>  ったり、輸入盤専門店で入手したものだけですので、国内のその筋の範疇
>  外と述べたのです。この点だけをとっても、海外の保権利者が、ー個人のJob
>  に経費をかけ、コンタクトを取りに来るでしょうか?7月頃、変な人がい
>  ましたが、そういう人が、その筋に申し上げても、そのテープが私によっ
>  て作成されたものである事を証明する必要があります。それじゃないと、
>  アメリカ流に云って、ー塁ベースにも立つ事が出来ません。  尚、C.
>  フラー限らず、私のコレクションのすべてを「落とす」ことが可能です。
>  ただし、ジャズ・ルームとして、オーディオを含めトータルでコーデネイ
>  トしてますので、オープンの1.2ほんの提供をしていません。長
>  くなりましたが以上です。 ノン ノン ですよ。

読みにくい改行で、誤字特に“ー”が多いですが、原文どおりです。
なお、“ノン ノン ですよ”という奇妙なフレーズは、

news:3424-39BDBE08-475@newsd-22.iap.tokyo.webtv.ne.jp
>  ったことも、話した事もないグループです。インチキや詐欺行為でない限
>  り、名指しで、非難、比喩をしてはいけません。それがイヤで、なにも問
>  題は駄目ですよ「ノン プロブレム」の意味で使い、それでもまだ
>  頭のオカシナ人がいるかも・・・と、語尾につけているのです。質疑質問

なのだそうです。

さて、こういう行為は法に抵触しないのでしょうか?
もし抵触する場合、私がすべきことは何かあるでしょうか?
-- 
Yoshihito TAKANO
mailto:yotakano@shift.ne.jp


Next
Continue < 8qpqja$1ll$1@netnews.rim.or.jp>
< uvgvjxry7.fsf@mutt.freemail.ne.jp>
< 8rcgts$job$1@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>
< 39E19150.63133911@shift.ne.jp>