IPSJ ONE(研究人生を変えるステージ)が期間限定でアーカイブ公開

Share on:

先日終了した情報処理学会全国大会における企画「IPSJ ONE」では「分野を超えたインパクトを有する19名の気鋭の研究者を招待し,各5分の持ち時間で弾丸トークを行うイベント」が開催されてました。私は残念ながら聴講できなかったのですが、期間限定でアーカイブ公開されています! 専門的な話というよりは最先端事例の一般向け紹介なので、TEDをイメージすると近いかも。この機会にみんな見よう。アーカイブ自体は情報処理学会 第77回全国大会 1日目 生中継にまとめられていて、IPSJ ONEなら3:28:00頃から始まります。

IPSJ ONEのサイトにタイトルも各種リンクもありますが、タイトル一覧ぐらいはコピーしておこう。

– オープニングトーク
– 人間の歌い方を真似る歌声合成システムVocaListenerと歌手の声質分析技術, 中野 倫靖
– 「関係」の科学と知的なコンピュータシステム, 秋葉 拓哉
– 「24時間飛行ドローン」と「センサ情報・映像統合配信技術」で都市を守り,未来へ導く, 米澤 拓郎
– 時系列ビッグデータのための非線形解析とその応用, 松原 靖子
– 技術的特異点(シンギュラリティ)より向こうの世界, 柏崎 礼生
– IPv4/IPv6ネットワーク上のシームレス通信, 内藤 克浩
– 3Dプリンタの次: 4DプリンタとIoTファブリケータの未来, 田中 浩也
– マッチング問題と離散最適化, 神山 直之
– 歴史学の情報?, 山田 太造
– もしもピアノが弾けたなら~理想のピアノ学習支援システムを目指して~, 竹川 佳成
– 大丈夫.暗号は敵じゃない., 金岡 晃
– 深層学習で自然言語処理を変える, Kevin Duh
– ハコスコってなに?, 藤井 直敬
– Bikeinformatics: 情報科学的二輪車研究, 木谷 友哉
– 音声対話システムの現在と未来, 吉野 幸一郎
– 解析するデータを沢山にすると,なぜか発見が減るジレンマを乗り越える〜生命情報解析を例に, 瀬々 潤
– ゲーム発リアルタイム技術の今と未来, 橋本 善久
– 超低遅延HPCネットワークのためのランダムトポロジ, 鯉渕 道紘
– 身体ハッキング, 遠藤 謙
– エンドトーク