No. 193/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!hakata!aero.kyushu-u!onodera-news!news.ksw.feedmania.org!news.daionet.gr.jp!news.nerimadors.or.jp!news2.dion.ne.jp!news0.dion.ne.jp!news4.dion.ne.jp!not-for-mail
From: Catastrophe 
Subject: Re: recommendation about crosspost
Newsgroups: fj.soc.copyright
Mime-Version: 1.0
References: < 8ilc6g$mla$1@father.asahi-net.or.jp> 
	< 3269.961431590@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
X-Newsreader: Datula version 1.11.12 on Windows 95
In-Reply-To: < 3269.961431590@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
Lines: 56
Message-ID: < X7g45.193$Vb6.1296@news4.dion.ne.jp> 
Date: Thu, 22 Jun 2000 12:56:38 +0900
NNTP-Posting-Host: 210.234.96.158
X-Trace: news4.dion.ne.jp 961646199 210.234.96.158 (Thu, 22 Jun 2000 12:56:39 JST)
NNTP-Posting-Date: Thu, 22 Jun 2000 12:56:39 JST
Organization: DDI Integrated Open Network
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11178

Shinji KONO氏の< 3269.961431590@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> から
> 河野 真治@琉球大情報工学です。

>     fj の記事は複製を許諾しているだけであり、
>     複製権は留保している

> と主張しているんですよね。その意味は、

>     ある日、突然、複製に関する著作権料を請求して良い
>     ある日、突然、複製を制限して良い

> ということです。その辺の法律に詳しい人に聞けば許諾後の権利の
> 留保というのがそういう意味だというのはすぐに教えてもらえるは
> ずです。
再言ですが著作権法62条2項により、この説は否定されます。
#許諾の条件および範囲に若干の曖昧性は残るかも知れませんが。
ともかく著作権法はお読みになりましたでしょうか。「著作権の譲
渡」と「著作物の利用の許諾」の違いは御理解されてますでしょう
か。

>In article < 8ilc6g$mla$1@father.asahi-net.or.jp>  , 
> 	EH1T-KRD@j.asahi-net.or.jp (Kuroda Toshio / 黒田 俊雄) writes 

>     fj の記事は、複製権を(著作者が主体的に)放棄している

> という意味は、複製を今後永久に認めているという意味です。それ
> だけ。だから、放棄が取り消せるとか主張するなら、取り消せない
> 放棄だと黒田さんは捕捉してください。
これと、

Shinji KONO氏の< 2722.961408581@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> から
> 		fjにおける記事の著作権の扱いについて
> 		Version 0.93, 95/05/26

> ** 5. fjにおける記事の利用

> 配布、転載を越える複製、改変を含んだ複製などは、個々の記事の著作者と
> の交渉か、fjでの合意を要するものとする。
これは相矛盾しますけれども(配布、転載を越える複製につき著作
者と交渉)。

それと、…ひょっとして、記事の著作権はfjに譲渡せよって話し?
fjも権利の管理に大わらわ、て言うか非現実的で不可能では?

#ちなみに「著作者」と「著作権者」の違いも法的には重要ですね
#え。

ちなみに、
> X-Copyright-Status: free
>       このヘッダが付いた記事は著作権を放棄したものとする
「このヘッダが付いた記事は、著作権者が著作権を主張しないと宣
言したものとみなす」
では如何?

-- 
Catastrophe mailto:catastro@NOSPAM.anet.ne.jp (eliminte " NOSPAM." )
Next
Continue