No. 472/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!u-ryukyu.ac.jp!oix.u-ryukyu.ac.jp!newshost.ryukyu.ad.jp!karei.center.oitaweb.ad.jp!newsfeed7.infoweb.ne.jp!newsgate1.web.ad.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!news.minn.net!hermes.visi.com!news-out.visi.com!news.maxwell.syr.edu!newsfeed.cwix.com!newsfeed1.dti.ad.jp!giga-nspixp2!news0-mex-ad-jp!nr1.ctc.ne.jp!news.ctc.ne.jp!news.tcp-net.ad.jp!newsgw6.odn.ne.jp!210.228.160.23.MISMATCH!neelix!not-for-mail
From: "Kouichi Niimi" 
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re: Nスぺをダビングさせて下さい
Date: Thu, 10 Aug 2000 12:07:53 +0900
Organization: Momo-IC
Lines: 44
Message-ID: < 8mt6u5$nha$1@neelix.mmtr.or.jp> 
References: < 39914702.695C5613@geocities.co.jp>  < 16323.965875185@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
NNTP-Posting-Host: ppp178-handa.mmtr.or.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain;
	charset=" iso-2022-jp" 
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Trace: neelix.mmtr.or.jp 965877509 24106 210.228.162.181 (10 Aug 2000 03:18:29 GMT)
X-Complaints-To: usenet@news.mmtr.or.jp
NNTP-Posting-Date: 10 Aug 2000 03:18:29 GMT
X-Priority: 3
X-MSMail-Priority: Normal
X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 5.50.4133.2400
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V5.50.4133.2400
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11467

新美@MOMOたろうです。

"Shinji KONO"  wrote in message news:16323.965875185@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp...
>  このあたりの違法性の議論は、lalaが参加しないのを見ればわかる
>  ようにもう結論は出てるんです。今、問題にしているfjの投稿に違
>  法性はないです。だから、議論するのであれば、自主規制であり、
>  その規制の合意方法ですね。

lala氏って「河野氏の投稿には反応しない」って昔見限ってました
よね。私もその気分。でも「嫌なものは嫌だと言いたい」からねぇ。
そ、河野氏の言うように結論は出ています。なぜ「昔却下された
こと」を延々と蒸し返そうとするんでしょうねぇ…… → 河野氏。

>  つまり、「俺たちが常識だ。おまえは非常識だ」「自分たちの常識
>  を明文化する必要はない。それは俺たちにとって当たり前だ」「お
>  まえは間違っている」「法律は俺が解釈する。おまえの解釈は間違
>  っている」そして、「法律上で違法かどうかは、俺たちの常識とは
>  関係ない」「おまえの意見には誰も賛成しない」ですね。かなり怖
>  い話だよね.... 

一言一句修正する事なく「河野氏にお返しします」。少なくとも、
私はそんなことは言ってませんし、ね。(河野氏には読解力は存
在してないようだし、自分の行動すら把握できてないようですが)

>  僕は自分の自主規制案に関してはオープンです。代わりの提案など、
>  修正などは歓迎します。できるだけ多くの人に支持されたほうがよ
>  いことは確かですから。

で、誰か支持してくれましたか? 一連のスレッドを追う限り、付い
て来ている人は『皆無』ですが。

で、「私的複製物の目的外使用は認められていない」という一般
的法解釈は盛り込んでいただけます? (苦笑)

>  疑わしきは投稿禁止にせよ

誰かそんな事言ってました? (純粋疑問)

少なくとも私は「河野氏の取りたがっている合意は『明確な』脱
法行為に繋がるから反対」という立場しか取ってませんが。

マジ、河野氏の思考形態って把握できないなぁ…… したくもな
いが。(苦笑)

Next
Continue < 16640.965882892@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>
< 16931.965893795@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>
< 8mtrtu$v88$2@neelix.mmtr.or.jp>
< 8mtrtt$v88$1@neelix.mmtr.or.jp>
< 399425B5.7C0C7FA6@ma.kcom.ne.jp>
< 20886.967481360@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>
< 14601.968373992@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>