研究内容
生物のもつ情報システムのしくみを理解するための研究
生き物の運動において、生き物らしい運動が細胞内や細胞間の相互作用でどのように生じるのかついて研究しています。 特に、生物の運動の制御の仕組みや生物に見られる集団挙動について、生物種やスケールに依らない基本的な原理を探りたいと考えています。 生物物理学・生理学・情報科学・数理科学・複雑系科学の観点から生物の運動や行動の制御のしくみにアプローチしています。
生物の生活を助ける情報システムをつくる研究
ヒトの生活に付加価値が生まれるシステムについては、福祉に関わるアプリケーションや装置の開発をしています。 福祉のニーズに寄り添って少しでも「あってよかった」と感じていただけるシステムの提供を目指したいと思っています。