入学式関連イベント

Share on:

入学式そのものは延期なんですが、オリエンテーションとかの関連イベントは3/18に検討中という記事出したっきりで、実際現時点でも未だに公式回答がない状況。おいおい。

流石に回答待ってられないなということで、
 ・コースオリエンテーション+α
 ・インストール大会
 ・履修指導
あたりの実施案を検討することに。

最初は
 ・先にインストール大会からやって、後でオリエンテーションやるグループ。
 ・先にオリエンテーションやって、後でインストール大会やるグループ。
とか順番入れ替えて、2部屋でやることも考えてみましたが、部屋の使い勝手を考慮するとまともに使えそうなのは321なんだよな。4学科だった頃は4部屋実施だったけど、今は7コースなのであちこち使われてるはず(ちゃんとは確認していない)。地創棟使うにしても、そっちだと30名でオリエンテーションするにしてもインストール大会するにしても使い勝手が宜しくない。

そういう状況なら、2日に分けての実施かなぁ。全学イベントなしにしてくれるなら、何も考えずに2日での実施なんですが。