研究室仮配属が決定したらしい

Share on:

先週チェックした時点ではHDD空き容量が十分あったはずなのに、今日になって空きが 0% という異常事態に。学生側で一時的なバックアップで数十GB使うという話があったタイミングなので真っ先にそちらを疑ったのですが、予定通りの数十GBで収まってて「あれ??」。具体的にどこが容量喰ってるのか想像つかなかったので素直に sudo du -sh /* から少しずつ遡って行くと、一部のwebアプリへのアクセスログが溢れているのを発見。アクセスログ(1ファイル)で74GBって。ついでにリカバリしやすいように /etc も /var も全体定期的にバックアップしてたりするので単純に不要なログファイルだけで 150GB 使ってることに。無駄無駄。アプリ側でのログ調整するのが本筋な気もしますが、アクセスログ見る限りでは bingbot から数秒に1度アクセス来てる状態だったので取りあえず .htaccess で拒否って様子見。数年に一度似たような事やってるなー。

.htaccess 眺める限りでは、baiduspider, Yeti, MJ12bot, Yahoo! Slurp, msnbot/2.0b, bingbot という順序で拒否リストが並んでいる状態。やや古い記事ですが、「bingbot壊れた?」というような記事も見つかったり。うちは Crawl-delay せずに Deny しまくってますが。

研究室への仮配属が決定したようです。「仮」なのは、今学期の成績次第では「本配属」にならないことがあるからですが、例年一人二人ぐらいは敷居ぎりぎりを彷徨ってる学生がいる感じ? 今回もそうなのかは分かりませんが。

NAL研に決まった二人は、前期に進化計算班受けてた学生らしい。進化計算班での内容研究室紹介での内容に大きなギャップを感じたんじゃないかと想像しますが、今後どういうテーマに落ち着くかなー。ここ最近打ち合わせ気味に進みつつあるデュアルソリューションさんとの話もあるし。

タイミングが良いことに、今週末にy04な卒業生がゼミ覗きにくる予定なので、皆の都合が合うようならそのまま顔合わせ食事会にしてしまいたい所。どうなるかしら。