進化計算班15回目(最終発表)終了した打ち上げでラッキーチャンス
進化計算班の15回目、最終発表を終わりました。先輩/同期が数名聴講に来てたのですが、片方のゼミ室が都合良く空いてたので大部屋にして広々と使えたのは助かりました。
発表会のスタイルは「聴講者がGAは知ってるという前提で、どんな問題にどのように適用したのか独自設定したことが分かるようなプレゼンとしてまとめ、実験結果も示すこと」ぐらいの指定でプレゼンしてもらう形式です。ただし、大まかな流れでも書いてるように「開発を請け負う」という形でやっているので、クライアントとして開発依頼したグループがどうだったかを評価して貰っています。自身の自己評価については相手からの評価と、中間時に振り返って自己評価した内容を再度振り返ってもらい、最終的な自己評価をして貰っています。この自己評価は宿題にしたのでまだ届いていませんが、単に目先のスキル的なものを身につけるというよりは自分自身の振り返りを通して何かしら前進できるようになってくれればそれで良いんじゃないかなと。
打ち上げはダブルデッカー。多くの学生が去年だかのC1グルメバトルでグランプリを取った「石垣牛の煮込みハンバーグ」をセレクトしてたところ、私自身は冷えてる時期ぐらいしか食べないということでまだ食べてないカレードリアを堪能。ほくほくして満足です。ちなみにドリンク配膳時に店員がこぼしちゃったので、そのお詫びにということでガトーショコラをサービスしてもらいました。大人数で来たタイミングだったので軍資金出す側としては嬉しかったですw(せこい)。
実験として集まるのはこれで最後で、後は最終自己評価+成果物公開+授業評価アンケートの3件を残すのみです。頑張ってください。
今期は進化計算班の議事録的な記事をなるべく書くようにしてみましたが、これで一つの側面はグループ外の学生からも見れているんじゃないかと。と言いつつ、次年度からは進化計算班ではなくて新しい実験班を検討してたりもしますが。(やるやる詐欺になりかねないのでここでも書いておこうw)