2年次の自習室にnaltoma文庫を導入してみるテスト
オープンキャンパスの当日要員がほぼ出揃った(まだの分もある)ので、謝金手続きしましょうと関連書類を準備してたら小一時間。年1回のタスク(本来は数年に1回だな)だからと諦めてる部分もあるけど、どうにかして欲しい所。初めてやった時に「こういう風に出来ないの?もしくは他に簡単にする方法ない?」とあれこれ提案相談してみたんですが結局うまくいかず、内部でバッファ出来る範囲内で調整することに。一番意味が分からないのは(一部のメンバは)休憩時間無しで午前〜午後と続くイベントなのに「弁当代とか飲食費は出せない」点だな。
午後はスクリプト・プログラミングのレポート採点で、ようやく火曜日クラスの採点終了。当然ではあるけど課題なり何か出せばそれに対するフィードバックのコストも出てくるのは良いとして、「レポートとしての体裁が整ってるか」ぐらいのチェックをTA/技術部な人にお願いする方が良いのかなぁ。ただ任せたら任せたで、そっちが終わらないと採点が終わらないという面もあって何か良い方法ないかしら。
B2の自習室にまだ本とか置くスペースがあるようなので、naltoma文庫的に何かしら書籍置いてみるかというのをやってみることに。残ったオヤツを712に差し入れしようと思ったけど誰も居なかったのでそれもついでに401へ。取りあえず今日置いてみたのはPD2の関連本。オススメしか置いてないつもりですが、中でもゼロ秒思考とこれからの思考の教科書が一押しかな。進路に関連しそうな本とか入門的な専門書とかも少しずつ置いてみる予定です。前に選書したものも置いても良さげか。
初のチキンのトマト煮に挑戦。といっても市販の素を使ってるので普通に旨く出来た。トマト湯剥き&潰してニンニクやらオリーブオイルでホゲホゲとかして作れるのだろうとは思うけど、ソース作りからするの?という感じ。シチリアンレモンなジェラートを最近見つけて喜んでいるんですが、写真のやつはサンエーで売ってました。少なくとも2週間前には。去年だから2年前にファミマで売ってたやつも美味しかったのだけど即見なくなっちゃったからなぁ。