一度動き始めればなんだかんだと進むもの

Share on:

やらなきゃ行けない仕事とやっときたい仕事が残りまくる中での師走突入。取りあえず動画のエンコード地獄は早く終わって欲しいデス(半分思いつき、半分研究材料として)1グループ3日間密着取材とかやってみたけど、これが出発点になるのかはとても怪しいなぁ。いや、面白いデータになる部分もあるとは思うのだけど、そこを探すのが大変だというのと、想定したかった部分については(今回の収録方法では)多分諦めざるを得ないかなーと。google glassなり何かその人の視点で収録することが必須っぽいな。机撮影用カメラ、ホワイトボード撮影用カメラ、とかでも良いのかもしれないけど。ということが分かっただけでもやってみた価値はあったのだけど。

学生実験2の担当週が始まったので、今週から月火金*2コマは学生実験な日。といいつつ今週〜来週は長田先生メインのテーマでサブで入っているぐらいではあるのでまだ準備が少なくて済むのだけど。そのタイミングでアクティブ・ラーニング研究会(?)とかいう所での発表資料だかを準備しなくては。デザインスクールな話にして欲しいというリクエストが出てて、ついでにその報告書まとめしながらにしたいのだけどまだ重い腰が上がらず。エンコード終わってからにしようと思ってたのが間違いだったな。取りあえず全体構成ぐらいから書き始めよう〜。

デザインスクール座談会の方は予想以上に人が集まりそうな雰囲気。5人集まれば良い方かなと見積もってたんですが、その倍近くに。グループ分けしてやるか、全体でやるか。全体でやるにしてはちょっと多いけど。シラバスか何かフォーマット用意してグループ分かれて検討1時間、ラスト30分ぐらいで互いに発表&質疑、ぐらいの流れかなー。