実験2のレポート採点開始
<blockquote class="twitter-tweet" lang="en">
一本だけ満開なりかけ pic.twitter.com/eXofffxX1J
— Naruaki TOMA (@naltoma) February 1, 2016
雨模様の中の桜も一味違って良いけど、やっぱり青空に映える様子を綺麗に撮りたいなー。
実験2の探索アルゴリズム1とその2のレポート採点を始めました。2週分のレポートで200点満点ということにしているので、どちらか片方で130点分頑張って、もう片方は最小限で終える、という形でもOKです。レポートの点数が100点超えるというのはどういうことかというと、指定した課題について必要最小限で終えた時の基準点だけを定めておいて、後は内容次第で加点減点するという形をとってるからです。ついでに探索アルゴリズム1,2では「グループ単位でレポート作成してね」ということにしてたりしますが、その分適度にタスク分担しないとキツ目の内容でもあるかも。とはいえ、良い所探しては加点しまくる方針でやってる(内容によっては減点もするけど、余程酷くないかぎり加点が上回る)ので総合点としては比較的高くなりがちです。口頭試問実施してることもあるけど、いろいろと時間かけてもらってるしね。
個々人を評価するというのも良いのですが、ここではグループ単位で評価してます。おんぶに抱っこされるメンバもいるはずですが、一緒にやることで少しでもレベルアップしてね、ということで。実際「何故低い点数になってるのかわからない学生」っているんですよ。採点結果として点数しか返されない(個々の点数が返却されず、最終評価しかわからない)こともあるし。他の良いレポート(やその取り組み方)を真似よう。ということで、採点結果を通知する際には上位レポートも開示しています。今回はどのグループが上位になるかしら。