macOS Sierraに入れ替え

Share on:

授業期間は避けたいということで延び延びにしてたMBPのOSアップデートをポチりました。一つ二つ古すぎるアプリが動かなくなったらしくアプリケーションフォルダから退避させられたのと、Xcodeの認証通したのと、いつの間にか古いFreemind使ってたらしいのを最新に入れ直したぐらい? あ、CUDAのdriverとFortiClient入れ直したか。homebrewはupdate&upgrade中。前回とは違って大きな違いはないっぽい。

SIriで音声入力?しません。
ユニバーサルクリップボード?たまに「メモ」とかで連携してみてるけど、それで事足りることが殆どかな。
AppleWatch?持ってません。
デスクトップと書類フォルダをiCouldに同期?不要だな。
Apple Pay?MBPで使う必要性が良くわからないな。
写真はGoogleさんに任せてるし。
メッセージって何それ美味しいの。
タブ、、ウィンドウで良いってば。
ピクチャ・イン・ピクチャとやらはいまいち意味がわからない。
ということで最新OSで謳われてる機能そのものには美味しいところが見当たらず。

メールアプリの挙動が変だな。迷惑メール判定が刷新されたのはともかく、一度迷惑判定されたのを解除(=迷惑フォルダから受診トレイに移動)しても解除しきれてないように見える。起動含めて反応速度が上がった気がするのはたまたまなのか、インデキシングが工夫されたのかしら。工夫されたにしては再インデキシングの時間が無かったような気がするのでアプリ本体側の改善かしら。