子供科学人材育成事業2

Share on:

昨日ポスト出来なかった日記。


沖縄県の公募で実施されてる事業らしいですが、本プロジェクト自体は3年間で今年度が最後らしい。ただ、少しずつブラッシュアップした新規プロジェクトとして採択されてるらしく、関連プロジェクトとしては合計で9年目になってるのかな。子ども育成したいよねということで頑張ってるようです。

今日は事務手続き的な話がメインの委員会なら資料送付して質問対応するだけで良いんじゃと思うな。今年はじめて参加する人(私とか)いて心配ってことなんだろうけど。

高校生向け10回分(1回4時間、1日2回、5日分)の講義担当で謝金10万円らしい。ただし准教授以上でこの値段であって、学生が担当する際には下がるらしい。大学教授って教職の勉強してないから、下手したら教職免許持ってる学生の方が教え方良かったりするのだけどな。中途半端に貰うのは嫌いなので私は辞退します。その分、主担当する澤崎くんとTAに回して下さい。

P.S.
社会人AI人材育成でもそうなんだけど、企画段階で全く話振ってこなかったのに、後になって人手足りてなくてその場しのぎ的にお願いするのって流行ってるのかな。。勉強会とか類似イベントもあるのだから、そういうところにお布施するとかもう少し工夫の余地はあるんじゃないかと思うけど。