新年度の授業準備
2019年度前期の担当は、プログラミング1、プログラミング演習1の一部(多分)、実験3(データマイニング班)、3年次向け工学科融合科目のサポート、大学院のデータマイニング論、です。
プログラミング1(Python)は、演習1の方が赤嶺先生に変わることで名目通りの「プログラミングの演習」も盛り込もうとしてくれているので、それに合わせた修正をしていく予定です。課題もそうだし、授業中にやってるペアプロの内容もそうだな。
データマイニング班の方は、このタイミングだとまだ3年次は機械学習の講義受講していないので、基本的には例年通りになる予定。ただし、旧実験班からずっと続けていた「開発依頼し、受託する形」は辞めにしてしまおうかと。主な理由は、「相手の意図を確認する」「こちらの意図を相手に伝える」部分が意図通りには機能していないように思えるのと、このシステムを残してしまうと最低2グループが必要なので人数調整が難しいから。前者の問題点はこちらの指導不足という点につきるのだけど、「実験」としては手を動かしてほしいところもあって、時間的に難しい側面も。とはいえ雑談してる時間はよくある(気分転換は必要だしそこから話が膨らむこともあるのであまり止めることはしない)ので、やっぱりこちらの指導不足なんだよな。
新科目になるデータマイニング(学部3年次向け)の方は、後期開講なのでこれから少しずつ具体的な資料作りをしていくつもり。できれば数週間で1コマ分は仕上げておきたいな。