留学生インターンシップ受け入れの始まり

Share on:

具体的な日程が直前まで良く分からなかったとかありましたが、今日から始まりました。とはいっても、

・2限目(11時から1時間):1週目のプログラム確認、機械学習概要(定義とか分類タスクの例とか)。
・3限目:ゼミ。学生ら全員による自己紹介+研究紹介。
・4限目:お茶会。来たばかりだし、疲れてるだろうし、NAL研文化だし。
・5限目:総情センターでのセキュリティ講習の予定が数十分程の局地的豪雨&雷落ちまくりだったため、延期。
・夕方:歓迎食事会。なんだけど、5限目がフリーになったため早めに晩ごはんとってたらしい。

という具合で、ま、スタートとしては良いかなぐらい。

Python知らないようですが、C, C++, Javaの経験あるようなので、数時間で基本的な文法だけ押さえれば、後はコード例見ながら必要に応じて調べるというやり方で十分なのかも。

お寿司に挑戦したかったものの、生魚と知らなかったようで蒸しエビ&酢飯だけしか食べれなかったのは残念。挑戦してもらえたのは嬉しかったですが。

イギリス英語&インド訛りで聞き取りづらい学生が多いらしい。それは私も留学時に感じたな。そもそもネイティブな人の方が少ないので、訛り英語で話す良い機会を活用しよう。こっちだって日本語訛りだしね。