(不定期コラム) 興味のあることはどしどしやろう

Share on:

m_2013052512030551a029e93878c m_2013052513181351a03b85e84ba

写真のカレーは那覇高校向かいにあるゴカルナです。オススメ!

今週は、入学したばかりの学生e13に対する個人面談ウィークでした。まだ実施できてない学生もいますが、話を聞いて感じたことは「興味のあること/やってみたいことはあるけどまだ具体的には行動してない」層が結構いるという点。4月に入学してきたばかりではあるので、高校生活とは違う環境での修学スタイルに慣れるとか諸々の事情で時間が取れてない学生も少なくないらしい。けど、一方では「具体的に何か取り組んでみようか」という方向に意識が向いていないというか「やれることがあることに気づいていない」だけのケースも多々あり、面談では「その目標に近づくためにどう歩んでみたら良いか?」という話をやってました。


ということで不定期コラム6回目は、情報工学科に入学した学生なだけあって多くの学生がなんとなく興味があるプログラミング関係、中でもゲーム開発やモバイル端末でのアプリ開発についていくつか紹介してみます。なお、面談を通して少なくない学生が金曜夜に先輩が開いてくれてる補講/勉強会に助けられてるらしいことが分かりました。(誰か分からないけど)ありがとうございます。

ドットインストールは「無料の3分動画でマスターできる、初心者向けプログラミング学習サイト」とある通り、いろんな分野のプログラミング初学者に向けた動画チュートリアルです。動画なだけあって「必要に応じて止めたり遡って話を繰り返し聞いたり」ということはし易いですが、文字テキストじゃない分探したい場面に戻るというのはし難いかもしれません。1年次のC言語について予習/復習したいならC言語入門もありますし、簡単なiPhoneアプリを作るiOSプログラミング入門もあるようです。

iOSのゲーム開発チュートリアルの例としては、例えばiPhone / iOS開発者とゲーマーのためのチュートリアルではCocos2Dを使ったサンプルが多数紹介されているようです。なお、「Cocos2dxでiOS/Androidの2Dゲーム開発を始めるには」を読む限りではCocos2dxだと複数環境で動作するようです。

課題ベースの例としてはCodeIQや、CodingBatみたいなものもあるようです。CodeIQは偏ってはいるかもしれませんが、企業から「こういうことができる人材を求めている」というような課題が出ることもありますので、そういう方面での情報収集としても使えなくはないかも。

ちょっと変わった例としては、web関連技術の一例であるCSSがどのように関わってるかを可視化するのが出てるらしい。気になるデザインのサイトについてCSS調べてみる際には便利かも。開発モード付きのブラウザ使えば十分かもしれないが。

ここで列挙してみたのはあくまでも一例です。他にも山程ありますし、英語の勉強兼ねて国外のチュートリアル探してみるのも良いでしょう。例えば40+ Fantastic Game Development Tutorials From Across the Webとかいうサマリもあるようです。プログラミング関連技術に限りませんが、世の中には良くも悪くもいろんな玉石混淆な公開資料がありますので、自分がやりたいことについては貪欲に収集して手をつけてみよう。入学時に購入してもらったノートPCは皆さんの武器(ツール)です。購入費用以上のことを得るためにも、使い倒そう。使うことが目的になると元の木阿弥なので、興味のあることについて貪欲になろう。