後少し頑張れば人生初の1年間風邪をひかなかった年になるのだが

Share on:

今日は週ゼミと実験2。ここ最近は天候がくずれ気味。このぐらいなら良いけど、もうちょい気温下がって風強くなるとキツいか。

週ゼミは、ここ最近の調子にしては珍しくほぼ時間通りに終了。山内くんの新しい実験計画はPC不調の問題を除外したら何とかなりそう。堀川くんも、古い手法のアップデートは終了してこれからデータの洗い出し。評価方法の相談もやれたので、そろそろ実験に入れるんじゃないかと。今年度からテーマを変えてる慶留間くんはそろそろ具体的なテーマ設定の下での(勉強から研究という意味での)アクションに移れそう。同じくテーマ変えてる<a href="http://www.nal.ie.u-ryukyu.ac.jp/note/user/jackkitte/玉城くんは手法と目的があちこちいったりきたりでどこに落ち着くかがまだまだ怪しいか。松田くんは先週からがしがしベースラインと比較する提案手法の改善とデータセット整備が続いてるのだけど、体調の都合で沖縄高専での発表はキャンセルすることに。勿体無いけど仕方ないか。平良くんはやや迷走気味か。感情関連で他学部の先生へヒアリング/相談してみるという話もでてるけど、近いうちに一度個別ゼミもしよう。という感じで進んでる人は進んでるし、ヤキモキしてる人はヤキモキしてるようです。悩むのも良い体験。

実験2の探索アルゴリズム1が2クラスとも終了。「微分できるなら最初から傾きゼロの所探せば良いんじゃ?」とか聞こえて来ましたが、求められるなら正しい判断。実際今回の例題だと簡単に求められるものだったし。一方でそのコストが高い場合もあるというか「現場レベルの問題」だとコストが高いので、実用的な範囲でのコストで繰り返すことが少なくないです。

m_2013121312104652aa7ab6ee49a m_2013121312131952aa7b4f0ae34

ゼミ後はJoくんの手作り韓国巻き寿司とキムチチヂミに、仮配属生からの差し入れでoHacorteなサンドという豪華なお茶会に。(ほぼ全員が集まるであろう)顔合わせを兼ねた食事会はB4に日程等調整を任せた結果、12/22(日)に実施することに。良く予約取れたなー。

m_2013121319354852aae304911fa m_2013121320004052aae8d81febe

天候の問題か、学生実験で2コマ喋りながら水分補給しなかったのが大きいのか実験終了頃から喉の調子がすこぶる悪いです。風邪(の前兆)だとすると今年初だったりするが。キムチ鍋に〆の卵入り雑炊で栄養ばっちし。初のポテトサラダも美味しくできて、大満足な一日。