複雑研サーバの不調が続いているのでwebサーバを学科に移行中

Share on:

そろそろ朝の通勤も少し暑い時期に。いや、何度か暑い冷えるを繰り返してはいるのだけど、そろそろ本格的になってくるかぐらいの意味で。対策用に(学内で使ってる番傘とは別に普段用として)ちゃんとした日傘を注文してるのだけど、早く届かないかな。

午前中はメール仕事をあれこれ。複雑研全体ゼミの調整が進みつつあるらしく、早ければ週明けからやれそうな雰囲気。今回はThe Elements of Statistical Learning: Data Mining, Inference, and Prediction. Second Editionを4研究室で輪読することに。何処まで進めるか分かりませんが、まずはやってみよう。

それに準ずる候補としてはMachine Learning in Action機械学習 はじめようあたりも考えてたんですが、この辺りは別途希望者を募ってやる or NAL研だけでやることになりそう。

複雑研サーバで個人サイトも運用していたのですが、一年ぐらい前からちょいちょい調子が悪くなりがちで一時的に別サイトに退避させたりしてました。が、ここ1,2ヶ月ぐらいは復旧しないままなので、流石に新学期始まってしまったので完全に移行することも視野に入れ、学科サイトhttps://ie.u-ryukyu.ac.jp/~tnal/に試しにおいてみることに。学科ブログ(https://ie.u-ryukyu.ac.jp/)とURL似てる(違いはチルダの有無だけ)けど、それは仕方ないか。まずは public_html の整理。探せばみつかる無駄なファイル群(酷い)。当初1.1GBぐらいだったのが、整理後には400MB未満に。元々テキストばかりだからそんなに量食ってるはずないんだよな。400MBの中には惰性で残ってるおきなわ観光情報学研究会(最終更新2005年頃)だけで過半数食ってたりするし。

整理ついでに frame タグを CSS + iframe に書き直してみたり。ほんのりトップページのデザイン変更したり。ローカルでチェックする限りはOKでも remote 経由だと CSS 解釈が変わってしまう罠に陥って、結構デバッグに時間かかってしまった。。。