大学に籠ることが一概に悪い訳じゃないけど外を知らないならその道も教えたい
と思うのは私のワガママかもしれませんが、学生の選択肢を広げるためにもあれこれ道を提示できればなと。そういう趣旨で今回の年次懇談会ではイベント紹介がメインでした。既に終了済みのものもありますが、似たような時期に次年度開催されるものもあるので気にせずあれこれ紹介。詳細はここ(要学科アカウント)にありますが、こっちにも書いて見るか。
- (2014年度終了) 沖縄県 海外ジョブチャレンジ事業
- (うりずんプロジェクト) 2015春期インターンシップ・プレセミナー
- GutsCafe2014「Gut’s+ 報告会&体験会」
- 琉球大学-京都大学合同デザインスクール2014 (参考)
- Oculus GameJam
- 文科省主催 第4回サイエンス・インカレ
- 万国津梁産業人材育成事業
- IPA未踏 (関連: 玉城絵美さん、与儀涼子さん、紹介記事)
- Ryukyufrogs, Lexues Academy (関連: 照屋のぞみさん)
- 日本学術振興会 特別研究員 (関連: 学振特別研究員になるために~知っておくべき10のTips~)
上記には入れてませんが、学会関連イベントに行くのもオススメ。特に企業がスポンサーになってるのは楽しみ安さの一つのバロメータとして使えるんじゃないかなと。この点では當間観測範囲では自然言語処理学会が頭一つ抜けているという印象。
探せばまだまだ出てくるはずですが、ここ数年?の傾向としては英語絡めたインターンシップ or 短中長期留学への支援が増えて来ているという印象。やりたいことやってお金貰えるなら最高です。私も10分プレゼンで3年間で合計1000万貰えた学振やってた頃はとても楽しかったです。今は今で違う楽しみ方もしてますが。