(プログラミング1) 1週目の成果:約9割(去年は2周目で約7割)

Share on:

プログラミングの授業では、毎週冒頭で先週の理解度を確認するためのミニテストをやってます。1週目はそもそも始めの授業なので置いとくとして、実質的な理解度確認は2週目が1回目になります。

予定以上に説明時間かかってる節はありますが、先週の内に「計算して、その結果を記録する」という話をコード実行時の様子(pp.17-26)としてメモリに記録される情報を書きながら説明したからか、「数学の等号とプログラミングの等号の差」をそれなりに理解している学生が9割強(短いコードの結果を選択式で回答)でした。去年は3週目のテストで7割だったことを踏まえると、理解するペースが早い&人数も増えてます。やっぱりしっかり説明することって重要ですね。。(去年の人ごめんなさい)

また、去年貰った指摘「少しだけゆっくり話してほしい わからなくなった瞬間に置いていかれて、どこやってるのか全くわからなくなる」を踏まえて意識して「ゆっくり話す+繰り返す」ことをやってるからか、単に説明の仕方が熟れてきてるからなのか、途中で眠る学生が今のところほぼいません。ピンポイントで頷いてくれたり、反応返してくれる学生も多いので、割と嬉しいです。

ペアプロは今日からやる予定でしたが、殆ど時間取れませんでした。ということでこっちは来週からだな。(一方で早くやりたがるペアもちらほらいて、休憩時間入ってもやってるペアもいるんだよな。良いことだ)