授業でやった!=使いこなせる

Share on:

プログラミング1の2週目が終わりました。予定してた内容を終えることはできなかったのですが、想像の範疇ではあったのでよし。

「ホームディレクトリにprog1という名前でディレクトリ作って」
「そこにtest.pyという名前保存して」

去年はTerminal操作でやらせてましたが、今年は試しにFinderでやらせてみました。結果的にはCUI/GUIどっちでも混乱する人はいるというかどっちもどっちですね。ディレクトリをフォルダと言い換えても同じで、そういう思考に慣れてないという感じがします。一般高校含めて高校でPC触った演習もやってるはずですが、必ずしも身についてるわけではないというのはどこでも一緒といえばそうか。ということで演習時間もとろう(増やそう)。

100本ノック(100 exercises)系の演習問題作れば良いのかな。ググるとシェルスクリプトなものは見つかるけど、それ以前の部分は「解説+演習」な形式になってるのが多いのかな。Linux標準教科書もそうだし、英語だとUnix MagesのPDF版がかなり丁寧に書いてあるっぽい。beer donateしてるらしいw

P.S.
ミニテストの自由記述欄で「趣味は?」と。例題で「スライム2匹に遭遇した」とか言ってるのでそっち方面は伝わってるだろうということでラノベとか言っときましたが、そこそこ新しいやつだとアニメやってる(た?)「りゅうおうのおしごと」も読んでます。SAOとかSFチックなものも好物です。スマートフォンユーザなってから持ち歩きに不便せず読めるようになったのは素晴らしい。