Japanese
  • ミルクチョコとさつま芋のケーキセット@Caffe di Porto

    Jan 23, 2009 お食事 日記

    Caffe di Porto http://www.cafe-porto.jp/ ここ1,2年ぐらいに出来たばかりの国際通りにあるカフェ屋さん。 気になってたのですがようやく入ることが出来ました。 ケーキがもの凄くうまく、BGMも椅子の座り心地も良いです。 その割に客がほぼゼロだったのは時間的な問題? ケーキってオヤツタイムの時間が込みそうなんだけど、このお店だと夕方にライブやってるらしいので、それ目当ての客の方が多いのかもしれない。 Tags: グルメ, スイーツ, 国際通り, 那覇市

    続きを読む
  • (お食事) 角煮カレー&ぶくぶくコーヒー@琉球珈琲館

    Jan 22, 2009 お食事 日記

    琉球珈琲館 http://buku.jp/ 本当は焼き豆ピラフを食べたかったんですが、売り切れでしたorz。 カレーはカレーでうまいんですが、残念。 Tags: カレー, グルメ, コーヒー, 国際通り, 那覇市

    続きを読む
  • (お食事) トリ玉ボゥル@SoupOn’

    Jan 22, 2009 お食事 日記

    SoupOn’ http://soup-on.com/ メインプレイスの近くにある(米粉80%な)ベーグル&スープ屋さん。 だったのが、最近になってご飯ものも出すようになりました。 積極的に県参品を使ってるらしく、認定されていたはず。(うろ覚え) 写真は照り焼き風味の「トリ玉ボゥル」。 鶏肉の下にはアボガド山葵が隠れていて、これもまたウマい! Tags: グルメ, スープ, 丼ぶり, 新都心, 那覇市

    続きを読む
  • 木苺ショコラ&ロイヤルミルクティー@Cafe511

    Jan 21, 2009 お食事 日記

    Cafe 511 http://cafe07.ti-da.net/e2221461.html http://cafe511.ti-da.net/ ロイヤルミルクティーのほろ苦甘さ&木苺ショコラの甘酸っぱさうまー! Tags: グルメ, スイーツ, 小禄, 紅茶, 那覇市

    続きを読む
  • (お食事) エビワンタン麺@上海ヌードル&カフェ珊

    Jan 15, 2009 お食事 日記

    上海ヌードル&カフェ 珊 http://r.tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47002483/ 中華麺ですかね、いわゆる日本で食べるラーメンとは異なります。 エビワンタンのプリプリ感が良いw Tags: グルメ, ラーメン, 小禄, 那覇市

    続きを読む
  • (お食事) ランチ@cafe gallery Vegeets

    Jan 14, 2009 お食事 日記

    cafe gallery Vegeets (ベジーツ) http://vegeets.ti-da.net/ 学生に教えてもらった、瀬長島の近くにある変わったカフェ屋さん。 空間利用料として千円支払うと、後は自由に食べたり本読んだりできます。 本当は無線LANも使えるはずなんですが、この日はNGでした。 聞く所によると暫くこの調子が続いているらしいのが残念。 食べ物は基本全て日替わりで、 ・メインもの(ご飯、総菜、スープ、サラダ) ・オヤツもの(パン、調理パン、ケーキ、クッキー) ・ドリンクバー と一通り揃ってて、素晴らしいです。 個人的な一押しは「ロールパン」等の普通のパン。 書かれてる通りの時間でトーストすると、最高にウマい状態を …

    続きを読む
  • (お食事) スパイシーチキン&メープルカシューナッツチーズケーキ@CAFE AZZURRO

    Jan 7, 2009 お食事 日記

    Cafe AZZURRO(カフェアズッロ) http://cafe07.ti-da.net/e1591335.html http://azzurro.ti-da.net/ ti-da ブログの紹介記事や、雑誌で紹介されてる「濃厚チーズケーキ」目当てで行きました。 ケーキの満足度はもちろんのこと、普通のお食事も、セットで付いてくるコーヒーもGood! ほんのりガーリック、パン粉のさくさく感、適度に落とした脂、柑橘によるさっぱり仕上げ! 肉の比率が高いので、もう少し野菜が欲しいところ。雑穀米なのは嬉しい! チーズケーキはもちもち感がすごいです。 普通のチーズケーキの作り方も分からないのだけど、どうやって仕上げているのだろう。 残念な点と …

    続きを読む
  • (お食事) パン&ビーフシチュー@石窯パン工房 マルコポーロ

    Jan 3, 2009 お食事 日記

    石窯パン工房 マルコポーロ http://ookinamori.ti-da.net/e2380641.html http://www.guru-pon.jp/tabearuki/2006/06/post_6.html パンを食べ放題したくて見つけた場所。 twitter でも学生からオススメされたので行って来ました。 この日は急に冷え込んだ朝だったのですが、店内席が満席のためテラス席に。 寒さはともかく、強風なのがキツかったw ので、予定を変更してビーフシチュー&パンのセットに。 体も温まってウマかった! オカワリするのもあれだったので、お土産に買って帰りましたw Tags: グルメ, パン, 沖縄市

    続きを読む
  • (お食事) ボローニャ風手打ちパスタ@ピーノヴィーノ

    Jan 1, 2009 お食事 日記

    カフェ トラットリア ピーノ・ヴィーノ http://r.gnavi.co.jp/f250200/ 満足度高し。 惜しむらくはケーキもおいしそうなのだけどお腹いっぱいでそこまで辿り着けないことw Tags: グルメ, パスタ, 那覇市, 高良

    続きを読む
    • ««
    • «
    • 8
    • 9
    • 10
    • 11
    • 12
    • »
    • »»

tnal

Technologist, perpetual student, teacher, continual incremental improvement.
続きを読む

Recent Posts

  • 他受講生が見えるところでは質問しない
  • 論文開いて数式解説する学生
  • あれこれ開始
  • 授業開始
  • 授業「データマイニング」の資料更新
  • 2025年度開始に向けて
  • NLP2025, day 5
  • NLP2025, day 4

Tags

日記 1768 NAL研議事録 286 イベントレポート 260 講義/実験 201 教育 138 お食事 119 休日 116 学会 89 データマイニング班 80 プログラミング1 75 研究 74 複雑研 60 E13 58 デザインスクール 50
All Tags
E1358 NAL研3 NAL研議事録286 イベントレポート260 イベント告知22 データマイニング(授業)1 データマイニング班80 お食事119 クイズ40 コラム記事35 ススメ41 デザインスクール50 プログラミング12 プログラミング175 プログラミング219 学会89 環境構築30 休日116 教育138 健康23 研究74 講義/実験201 実験1 授業5 進化計算班議事録15 体調メモ31 日記1768 複雑研60 本1 本家サイト更新履歴22 妄想8
[A~Z][0~9]

Copyright © 2025 NAL’S BLOG @ 琉球大学工学部知能情報コース. All Rights Reserved