No. 1240/2188 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!hakata!hakozaki.karrn!wnoc-kyo-news!kuis-news!news.cs.ritsumei.ac.jp!news.dvlp.kddnet.ad.jp!news.kddnet.ad.jp!rim.or.jp!uucp1.rim.or.jp!ryozan!shuna
From: shuna@ryozan.rim.or.jp (Youji Iwashita)
Newsgroups: fj.beginners
Subject: Re: シロウト・ごめん・追記(まとめて)
Date: 26 Nov 1996 19:21:21 GMT
Organization: RYOZAN/INET
Lines: 36
Message-ID: < 57ffvi$p29@ryozan.ryozan.rim.or.jp> 
References: < 01bbd666$0fa06a00$LocalHost@Earthian.ns.zzz.or.jp>  < TOM.96Nov20132159@midnight.morito.mgmt.waseda.ac.jp>  < 01bbdabf$16306660$LocalHost@Kawamoto.zzz.or.jp> 
NNTP-Posting-Host: ryozan.ryozan.rim.or.jp
X-Newsreader: TIN [version 1.2 PL2]

岩下です。私も横から。

Kawamoto (Kawamoto@zzz.or.jp) wrote:
(かなり略)
: >  逆にいうと、「本見ろ」ってことは本みりゃのってるわけだし、
: >  それはそれで一つのアドバイスなんじゃないですか。
: ただ、「本見ろ」というアドバイスなのですか?(本の名前も書かず)
: それはナンセンスだと思います。

そりゃまたどうして?

: 屁理屈かもしれないけど、そういう書き込み自体がトラフィックの無駄
: とも言えます。

屁理屈にしか見えません。少なくとも本屋に行けば何とかなるであろうことは
わかるわけだし、どの本がいいのかわからなかったら、再び聞けばいいのでは?

# っていうようなやりとりが何度もなされているはずなのだけど読んでない
# のかなぁ

: それとも「***という本見ろ」というアドバイスなのでしょうか?
: それなら大いに意味があると思いますけどもね。

どっちでも意味あると思うけど。

: なぜなら、何を見たらいいかわからないから質問した、とも
: 考えられるからです。

なぜなら、本を見ることすら思い付かなかった、或いはそのことに関する本が
出ていることを知らなかった人に対しては、「本を見ろ」だけで充分な場合も
考えられるからです。

Next
Continue < KISE.96Nov27133103@ns.imicom.or.jp>
< E1JxLC.Iwu@ulis.ac.jp>
< 57je7s$6h1@ryozan.ryozan.rim.or.jp>
< E1KxDo.977@ulis.ac.jp>
< E1prpo.HCL@ulis.ac.jp>