No. 151/622 Index Prev Next
Path: titcca!nttlab!kyu-cs!hi
From: hi@kyushu-u.junet (Masaki HIRABARU)
Newsgroups: fj.kanji
Subject: Re: Is ROTxx necessary?(is Re: Is cipher code ROT47 authorized ?)
Keywords: ROT13, ROT47
Message-ID: < 486@kyu-cs.csce.kyushu-u.junet> 
Date: 27 Aug 87 00:36:19 GMT
References: < 619@titnca.nc.titech.JUNET>  < 476@kyu-cs.csce.kyushu-u.junet>  < 622@titnca.nc.titech.JUNET> 
Distribution: fj
Organization: Dept. of Comp. Sci. and Comm. Eng., Kyushu Univ., Fukuoka, Japan
Lines: 41

和田さん:
>  おっしゃるとうりだと思います.でも,このままこの話を続けても,みん
>  なの合意が得られるのだろうかと不安を感じませんか?
>  僕が言いたかったのはこのROTxxをどの様に決めるかという問題だけでは
>  なかったつもりです.ぼくの記事の書き方が良くなかったので,もう一
>  度まとめます.
>  1	ROTxxの必要性.(実際にみんな使っていないし,^Lでも事は足りる)
>  2	もし必要なら,ROTxxをどの様に決めるか?

ごめんなさい。和田さんの意図は十分伝わっていたのですが、僕が正面から
フォロウしなかったのです。僕個人としては、単に簡単な ROTxx の方法が
あるだろうか、という技術的な興味だけであったのです。

必要性は多少なりともあると思います。(以前、ネタばらし物の代表として
パラボラニュースが連投されていたこともあったなあ。)ただ、ROT13 が誰
でもその場で行えるのに対して、今の所プログラムが必要な ROTxx を全体へ
広めることにはかなり大変ですね。

>  仮に,ROTxxの必要性が確認されないまま,ROTxxの規格を決めたとしても,
>  利用者が居なければ,それは無駄な労力を費やしたことにはならないでしょ
>  うか?それに,いろいろなプログラムを書き換えなくてはならなくなるし.

繰り返しになりますが、僕としては(齊藤さんも多分)漢字の上での ROTxx
を考えてみるだけでも、ちょっとおもしろいと思ったのです。

>  現在の所,ROTxxの記事がない(僕の調べた限りでは)ということは,
>  壱	ROTxxできないから
>  弐	ROTxxするのがめんどくさいから
>  参	ROTxxする必要がないから

それは、ROTxx に出来ないし、もしできたとしても大部分の人には読めなく
なってしまうからではないですか。

>  JISとシフトJIS用のものは作ったんだけど..(いまんところ
>  ROT齊藤47 に対応しています.)

齊藤 ROT47 で変換した記事は、漢字エスケープの部分がネットワークの合意
から外れてしまうので、正しく伝達されない可能性があるとは思いませんか。

--
自分が必要性を感じないので、合意には無関心な:		平原@九大
Next
Continue < 877@icsts1.osaka-u.junet>
< 628@titnca.nc.titech.JUNET>
< 4796@nttlab.ntt.JUNET>