No. 720/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!gama.is.tsukuba.ac.jp!nadesico.cc.tsukuba.ac.jp!news-sv.sinet!ns04b!news.xmath.ous.ac.jp!news.merry.xmath.ous.ac.jp!omega.ks-and-ks.ne.jp!news.ks-and-ks.ne.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!cancer.nca5.ad.jp!nnws-lbm!toda
From: toda@lbm.go.jp
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re: 「貸してください」を非難する記事に関して
Date: 9 Sep 2000 08:20:58 GMT
Organization: Lake Biwa Museum, Shiga Prefecture, Japan
Lines: 55
Message-ID: < 8pcrta$1p7@nws-7000.lbm.go.jp> 
References: < 18380.968476892@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
	< 18571.968483208@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
NNTP-Posting-Host: nws5000.lbm.go.jp
X-Newsreader: mnews [version 1.22] 1999-12/19(Sun)
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11718

戸田@いいかげん痺れが切れてきた

In article < 18571.968483208@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>  kono@ie.u-ryukyu.ac.jp writes:
>     [B] さらに、貸してくださいというに記事にたいして、そういう記
>     事は違法だとか、コピーは違法だとか、いや記事は違法でないとか、
>     いろんな記事がでます。これを繰り返すことがfj にとって良いこ
>     とでしょうか? 
> ということなんだけど、
> [a]
> もし、「貸してください」記事自体が違法でないことは確認済なの
> だから、それを投稿すること自体にたいしては、何もできません。
> 
> これは、おそらく一致点でしょう。
> 
> [b]
> だから、それを、違法行為誘発するなんだののごたくを並べて、投
> 稿する自由を奪うのは、人を脅す行為です。

この[a]と[b]の間に重大な論理の飛躍があるし、
その飛躍の部分に重要な論点があると思うんだけど、
そのことを河野さん(だけでなく、議論に参加している皆さん)は理解してます?

つまり、
	「記事自体」が違法か適法か
という問題と
	「記事が当然に誘発すると思われる行為」が違法か適法か
という問題とは、全く独立ですよね。

そして、
	「記事が当然に誘発すると思われる行為」が違法である場合
に、当該記事に対して注意を喚起するのは
	「投稿する自由を奪う、人を脅す行為」
であるとは言えませんよね。

実際問題として、河野さん自身は
	「当然に誘発すると思われる行為」が適法であることは自明
であると考えてるし、対立する論者の少なくない部分
(新美さんとか瀬尾さんとかが該当するのかな?)は、
	「当然に誘発すると思われる行為」が違法であることは自明
であると考えてると私は見てるんですが、違いますか?

今の場合、
	「当然に誘発すると思われる行為」=「fjを介したビデオの貸借」
です。その適法性に関する議論は本質的な論点だと思います。それは、
	「公衆」とは何か?
	家庭内に「準ずる」という曖昧至極な表現はどこまでを含むか?
というような核心部分に触れる問題であるからです。

私自身は、脅迫がどうだとか中傷がどうだとか
本質から完全に外れた議論(というより罵り合い)が収まって
上述のような本質的な議論に収束したら議論に参入しようか
と思ってずっと見てたんですが、全く先が見えませんね。

                                戸田 孝@滋賀県立琵琶湖博物館
                                 toda@lbm.go.jp
Next
Continue < 8pd73s$9p$1@neelix.mmtr.or.jp>
< 20686.968552673@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>
< 8phomc$c28@nws-7000.lbm.go.jp>