No. 721/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!newshost.ii-okinawa.ne.jp!nf9.iij.ad.jp!nr0.iij.ad.jp!news.iij.ad.jp!news.htcn.ne.jp!news1.miyuki-kasei.co.jp!news.ksw.feedmania.org!newsfeed.mesh.ad.jp!not-for-mail
From: "ISHIBASHI" 
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re: 「貸してください」記事に関して
Date: Sat, 9 Sep 2000 19:36:24 +0900
Organization: BIGLOBE dial-up user
Lines: 47
Message-ID: < 8pd3mu$q46$1@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp> 
References: < 18380.968476892@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> 
NNTP-Posting-Host: ntk13ds31.tk1.mesh.ad.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain;
	charset=" iso-2022-jp" 
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Trace: bgsv5905.tk.mesh.ad.jp 968495646 26758 133.205.44.31 (9 Sep 2000 10:34:06 GMT)
X-Complaints-To: news@mesh.ad.jp
NNTP-Posting-Date: Sat, 9 Sep 2000 10:34:06 +0000 (UTC)
X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 4.72.3155.0
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V4.72.3155.0
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11719

ISHIBASHIです。

Shinji KONO wrote in message
< 18380.968476892@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> ...
>     [0]
>     「貸してください」記事に対して、自分で録画した私的使用
>   のための複製であるビデオをを、見せたり、貸したりするこ
>   とは、私的使用の範囲内であり、問題はない。

結局、一番の問題は、この点に関して投稿者間で見解の相違して
るからですよね。

で、私は、法律論を抜きにして現実的な提案をしたいと思います。

発案者である河野さんが、民放連とNHKに対して、

>     [4]
>     fj で見のがしたテレビプログラムを探す場合は以下のような
>   投稿を認めることとする
>     (1) 無料放送あるいは公共放送(含むNHK)に限る
>     (2) 放送日から一か月いないであること
>     (3) 文面は「X月Y日にZを見逃しました。だれか見せてくれま
>     せんか」であること(貸与を要求してはいけないわけね)
>     (4) 金銭授受をともわないないこと (謝礼5000円差し上げま
>     すとかはだめ)

という条件付で、fjでTV番組のビデオの貸し借りを自由に行ない
たいが、如何なものか? と問合せてみるのはどうでしょうか? 
民放連とNHKが「問題ありません」と回答したならば、fjの購読
者も、少しは安心して上記投稿できると思います。勿論、これで完
全に安心という訳でもないのですが(全著作権者の承諾を得たので
はないから)。でも、少なくとも河野さんの提案に賛成する人は増
えるでしょうね。

逆に「認められません」と拒否されたならば、法律上の根拠を提示
してもらって下さい。民放連とNHKには、著作権関係を得意分野
とする弁護士が雇われているでしょうから、明確な回答が得られる
と思いますよ。

どんなもんでしょうか?


*****************************
ISHIBASHI
m-ishibashi@mtb.biglobe.ne.jp
*****************************

Next
Continue < 39BB0A0E.9782A311@af.wakwak.com>
< 8pg4c9$itl$1@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>
< 8pg4q5$8uc$1@news.jaipa.org>
< 39BB9DD5.A1660A46@af.wakwak.com>
< 8po4af$it3$1@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>
< 39BF9878.B738438C@af.wakwak.com>
< 8po8n8$o5d$1@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>
< 39C0BC9F.B6F1D60B@af.wakwak.com>
< 39C0C3E4.49C336F8@af.wakwak.com>
< 8psngq$651$1@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>
< 39C1FF35.C52F1AC1@af.wakwak.com>
< 39C3409D.CEAD3AF3@af.wakwak.com>
< 8q2q8i$jul$1@pin2.tky.plala.or.jp>
< 8q5hic$ivg$1@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>
< 8q7tfp$avj$1@pin2.tky.plala.or.jp>
< 8qajma$b4l$1@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>
< m38zsm2o4z.fsf@dolphin.eco.wakayama-u.ac.jp>
< 8qfdsd$igd$1@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>
< 39CB4A36.B9EB0D31@af.wakwak.com>