No. 86/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!gama.is.tsukuba.ac.jp!nadesico.cc.tsukuba.ac.jp!news-sv.sinet!ouccnews!rlss-news!itakura-news!komachi.sp.cs.cmu.edu!news-spur1.maxwell.syr.edu!news.maxwell.syr.edu!feed1.news.rcn.net!rcn!newsfeed.gol.com!nspixp2!diablo2.highway.ne.jp!diablo.highway.ne.jp!tokyonet.ad.jp!newsfeed.rim.or.jp!netnews.rim.or.jp!nekonda!nekonda!not-for-mail
From: minaka@st.rim.or.jp (Mitsutaka Nakamura)
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re: 法律文書のホームページ公開は可能か
Date: 1 Jun 2000 16:46:17 +0900
Organization: My home, Nara City, Nara, Japan.
Lines: 64
Message-ID: < 8h561o$m0n$1@netnews.rim.or.jp> 
References:  < 20000531220831cal@host.or.jp>  < 8h3url$537$1@netnews.rim.or.jp>  < 20000601075102cal@host.or.jp> 
NNTP-Posting-Host: shell.al.rim.or.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
X-Trace: netnews.rim.or.jp 959847288 22551 202.247.191.98 (1 Jun 2000 08:14:48 GMT)
X-Complaints-To: root@st.rim.or.jp
NNTP-Posting-Date: 1 Jun 2000 08:14:48 GMT
Originator: minaka_st@shell.al.rim.or.jp
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11065

In article < 20000601075102cal@host.or.jp> ,
	SASAKI Masato  wrote:

> 私は「非常に不可解」とは思っていませんし
> 著作権法でいう「創作的」や
> 高松高裁判決の
> 「独自の個性が現われていなくてはならない」
> の反対側にあるものを示すものとして最適だと思っています。

最適とはちょっと遠いような…。
「定型(的)」の対義なら「自由」「自在」といった方がしっくりきますし、
「創作(的)」の対義であえてそういう言葉を持ってくるとしたら、
「典型」「古典」(あえて「形式」)というニュアンスが一番じゃ
ないでしょうか。

#件の私信は「典型的な手紙の文」という受けとめられたということは
#ないでしょうか?

> 今まで私が使ってきた「定型的」を
> 全部「非創作的」に変えていただいてもいっこう差し支えありません。

これはこれでまたちょっとニュアンスが違ってきますので、
置き換えると話がややこしくなると思います…。



> 「たいていの学術論文が著作物と言える程度に
>  たいていの出願書類は著作物とは言えない。
>  (ただし出願書類を構成する個々の書類が
>   別の観点から著作物となることは全く否定しない」
> というのが私の主張だと思ってくださいませ。

となると、「たいていの学術論文」と「たいていの出願書類」の
差はなんでしょうかね。私には決定的な差は感じられません。

件の私信の判決の解釈のしようによっては、「たいていの学術論文はだめ」
とか「たいていの短い新聞記事(通信社が伝えるようなもの)はだめ」とか
まで言うことも不可能ではないように思います。実際、通信社が伝える
1文程度のニュースはそう思えるものもあるし(非常に典型的な文章で)。

が、「たいていの学術論文はだめです」と他人に言いきってしまうのは
素人目にはちょっと危険じゃないかなぁと思うんですが。
#そういう解釈の存在自体を否定するつもりはない


> それをふまえた上で「……というジャンルは著作物」だと言うのであれば
> 私は止めませんが

私の主張は「100%出願書類は著作物」ではなく、
「たいていの出願書類はだめ」に反論して「かなりの出願書類が著作物」
と言っているにすぎません。佐々木さんの「たいてい」が「少数」を
表す日本語ということなら異論はありません:-)。


> ところで出願書類って
> 「文学」?「学術」?「美術」?「音楽」?

前にも書いてますが、特許関連は学術でしょう。
#学術:「学問と芸術、学問と技術をふくめて言うこともある」(岩波国語辞典)


/* (カンガルーはおこっています)
 * 中村充タカ ( http://www.st.rim.or.jp/~minaka/ )
 */
Next
Continue < 20000601215017cal@host.or.jp>
< 8hdqr0$dtv$1@netnews.rim.or.jp>
< 20000605013656cal@host.or.jp>
< 20000605204807cal@host.or.jp>
< 20000606213411cal@host.or.jp>