No. 937/1090 Index Prev Next
Path: ie.u-ryukyu.ac.jp!u-ryukyu.ac.jp!news1.oix.u-ryukyu.ac.jp!newshost.ryukyu.ad.jp!karei.center.oitaweb.ad.jp!newsfeed7.infoweb.ne.jp!newsgate1.web.ad.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!giga-nspixp2!news0-mex-ad-jp!nr1.ctc.ne.jp!news.ctc.ne.jp!rdnewsgw!news.rinc.or.jp!rinc!kumasan
From: kumasan@rinc.or.jp
Newsgroups: fj.soc.copyright
Subject: Re: レンタルCD
	をCD-RやMP3
	でコピーするのは合法か?
Date: Wed, 27 Sep 2000 02:30:36 +0900
Organization: rinc.or.jp
Lines: 32
Message-ID: < kumasan-2709000230360001@rinc.or.jp> 
References: < 8q34mm$gn0$1@news01bj.so-net.ne.jp>  < 8qhfia$gef$1@news.sfc.keio.ac.jp>  < kumasan-2509002335490001@rinc.or.jp>  < 8qnuna$nn9$4@netnews.rim.or.jp>  < 39CF8A82.D44E22F6@af.wakwak.com>  < 8qokop$oa6$1@news.sfc.keio.ac.jp> 
NNTP-Posting-Host: ras23.rinc.or.jp
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
X-Trace: inetc.rinc.or.jp 969989655 19429 210.235.193.93 (26 Sep 2000 17:34:15 GMT)
X-Complaints-To: news@rinc.or.jp
NNTP-Posting-Date: 26 Sep 2000 17:34:15 GMT
X-Newsreader: NewsWatcher-J18 (2.1.6)
Xref: ie.u-ryukyu.ac.jp fj.soc.copyright:11939

In article < 8qokop$oa6$1@news.sfc.keio.ac.jp> ,
 Takahiiko Makino  wrote:
> エンドユーザがいくら複製しても著作権者に還元されないのは
> 腑に落ちないものがありますが、まあとにかく今日の著作権法では合法だと。

牧野さんは自動車免許をお持ちですか?
免許更新時に徴集する安全協会への‘協力’はどう御考えになりま
すでしょうか。それと同じでは?
交通安全に役立っていると考えているなら払えばいいし、補償金も
著作権者に還元されていると考えれば補償金の乗っているメディア
を購入すればいいと思いますよ。

> # 本当はPC用CD-RドライブやMP3などに関しても補償金を取りたいところだが
> # そのうまい回収方法が見つからない、といった感じなんでしょうかね?

単に業界への圧力不足という事ではないでしょうか。
DVD-Videoなんて法律にもなっていないのにリージョンコードやら
キャプチャーの抑止を自主的に掛けているのにCD-DAのコピーにつ
いてはSCMSさえ無視してます。

> > そういったものを複数冊読んで、攻略法を研究するのもまた楽しいですよ:-)
> 
> 確かに一度そういった書籍に目を通してみるのも楽しそうです。
> 特にこの本がわかりやすかった/面白かった等というお薦めがあれば
> お教えいただけないでしょうか?

裏技なら「バックアップ活用テクニック」
#書名って変わってたっけ・・・
-- 
Kazuya Kumazawa
kumasan@rinc.or.jp

Next
Continue