実験だらけの2週間が終了

Share on:

終わってみれば早朝から夕方まであれこれ予定で詰まっていた一日で、早朝面談3件、NAL研ゼミ〜お茶会、実験2金曜クラス2週目、相談対応&面談。ついでに実験中に遠藤先生から緊急っぽい電話(なかなか切れない)が届いたり。その割にはIEEE SMC 2014に出さないかとか何とかで、今決める必要性が良く分からなかったのですが。。(締切り感覚についてのギャップで戸惑う事は学生の頃からよくあるのだけど未だに慣れない)。実験2は、後は口頭試問とレポート採点を残すだけ。って結構あるか。それでも2年次の実験がある週は「通常+4コマ」になるので温度差はやっぱり大きいな。ついでに今回は合間に風邪をひいてしまったこともあって、月曜クラス2週目と比べて金曜クラス2週目は+30%(当社比)面白く話せたんじゃなかろうか。

週ゼミの方は、山内くんはHDD死にかけということで振り回され気味。直近のバックアップもあるんだけど、エンジンかけてcommitしまくってた1.5日分のコードがががということであれこれお試し中。堀川くんはアップデートした基準手法1での結果から深掘りしたいデータ抽出を終え、いよいよ提案手法(の実装が済めば)適用による動作確認に進めそう。平良くんインタビューをもとに問題設定を見直し、必要なアンケートの構築したとのことで年内に1回目の結果は見られそう。慶留間くんが先行研究の部分的な追実験による感触がえられたので、それをベースにいくつかの方向性を検討。情報処理学会全国大会に間に合うかは微妙な所ですが、少なくとも検証結果は示せるということでやりたい方向でギリギリまでやってみることに。

m_2013122011453952b3af53c2b74

お茶会は、仮配属生が決まったこともあって「時間に都合つくならおいで〜」ということで人数読めないからとローソンで買い占めて来たらしい。忙しくなるとインフレ気味というのも良くある現象か。今日は初顔も来たので、これで神谷さん&松田さん&源河くんを把握(本名の方か通称の方かどちらかでしか覚えないかもしれないけど)。ちなみにラスト1名は謎の人物ということで通っていますw

m_2013122018492652b412a668486

自炊の方は、お昼ご飯食べてなくて腹減りモードだったこともあり、予定してた皿うどんに加えて残り物の豚汁&ポテトサラダも頂きました。食生活的にはよろしくないんだが、美味しかったです!