毎週こんなお茶会だという訳ではない
正午が過ぎて卒研中間発表の予稿〆切が終了ということで、その時点でざっくり数えた感じでは55人ぐらい提出されてたようです。NAL研は4名中3名が出せました。1名は今の所報告ないのが続いてるので状況不明。しくしく。
明日から1日5人チェックするとして11日ぐらいで終われるらしい。うちの中間発表は、予稿をWeb提出してそこで質疑コメント貰うのが必須条件。口頭発表は希望者がやるという位置付け。NAL研は沖縄高専とやってる複雑系研究会での発表会とか他でもやってるので、学内で口頭発表するかどうかは学生自身に一任。いや、実際には高専との発表会やる前からそうなんだけど、中間時にはポスター発表するぐらいが丁度良いんじゃないかなと思ってるので無理してやらせても、ぐらいの気持ちです。
週ゼミには今年初の見学者が参加。予稿仕上げたタイミングということもあって4年次も一通り概要紹介ぐらいできるよねということで全員数分程度で概要説明させたり。あれでどのぐらい伝わったかは謎だけど、説明させる機会というのは有効利用したいし。お茶会は、学生が誕生日の週だったということで先輩が豪勢にケーキを手配してくれてました。という具合に、初の見学者は美味しいタイミングで参加できたらしいw
お茶会の様子はtwilog検索しよう(何)