Japanese
  • (美来工科インターンシップ) グループB検討中

    Jul 6, 2010 イベントレポート 日記

    グループBは、学生生活や、ストレートに学業意識に関する調査を行う模様です。 明確に区分できない部分もあるようですが、学生生活に関連した質問を洗い出している段階では、 「アルバイトしてる?」 「家庭での勉強(自習)はどのぐらいしている?」 「好きな講義は?」 といったことが挙げられていました。 質問すること自体は良いのですが、洗い出している項目について質問して回答を頂けたとして、それをどうしたいのか、まで考えておかないとただのアンケート調査になってしまいそうなのが気がかりです。 調査することが目的ではなくて、調査はあくまでも手段ですよ。 (ということを、次の巡回の時に少し突っ込んでみたいと思います。) 前回: (美来工科インターンシッ …

    続きを読む
  • (美来工科インターンシップ) グループA検討中

    Jul 6, 2010 イベントレポート 日記

    グループAは、普段の生活圏では触れることが少ないテーマ、 「学会とは何ぞや?」 「研究活動って具体的に何してるの?」 といった研究関連の調査を通して、大学の役割や進学の意義について検討する模様です。 前回: (美来工科インターンシップ) スタート Tags: イベントレポート

    続きを読む
  • (美来工科インターンシップ) スタート

    Jul 6, 2010 イベントレポート 日記

    美来工科の生徒さん9名が、琉球大学にインターンシップとして来学しています。 写真には高校生じゃない人が大勢写っていますが、サポート対応のため、教職を希望している大学生らが参加してくれています。他にもサーバ班とかいろいろ準備関わってくれてる学生がいます。powered by 情報工学科ですね。 ファーストセッションは「テーマ調整&資料作り演習」。 インターンシップ中に調査するテーマを決定し、決定したテーマ(PDF)を題材に写真撮影&記事作成を行い、ブログ記事として作成する所まで終了しました。 演習終了後はグループ毎に分かれ、 ・テーマに関する調査等を行うための計画検討。 ・誰(何)にどのような調査を行うのか。 ・インタビューするならど …

    続きを読む
  • (お食事) トマトベース生パスタ@cucina Paona

    Jul 2, 2010 お食事 日記

    生パスタ専門店 cucina Paona (旧Cafe&Cucina Pao@普天間) 本家サイト ぐるなび FIT2010の原稿投稿お疲れさまということで、パスタ屋さんに食事に行って来ました。 もともとは普天間にあったお店ですが、店名変わったので違う内容になるのかなと思いきや、少なくともランチは一緒に見えました。 幅太めの生パスタのモチモチ感は美味しいし、トマトベースも良い! パンに付けるための「ニンニク浸したオリーブオイル」は、普通に調理に使っても涎出そう。 ちょっとしたクッキー並の固さを誇るスーパーシュークリームをお土産に買って帰りましたが、やっぱり店内で食べれば良かったw (昔通りならココアパウダーか何かを敷いてくれて、それ …

    続きを読む
  • (NAL研) 本日のお茶菓子: 担当与儀(手作りチーズケーキ)

    Jul 1, 2010 NAL研議事録 日記

    手作り!! お茶会の度、下地くんに「次は手作り楽しみだな〜」というフラグを立てるのが良くある風景になっていたのですが、業を煮やしたのか(違うと思うけどw)与儀さんが率先してチーズケーキ作ってきてくれました! 学会発表の予稿〆切間近とか、いろいろ多忙な時期でしたが忙しい程現実逃避にも全力投球するものですよね。 ケーキは見た目以上に食べごたえがあって、チーズ風味と適度な焦げ具合のバランスが程よかったです。うまい! 隠し味クイズは微妙にズレたというか当てられませんでした。悔しいw 前回: (NAL研) 本日のお茶菓子: 担当比嘉(シュークリーム@沖縄市のsoleil) Tags: スイーツ, 本日のお茶菓子

    続きを読む
  • (お食事) エビカツバーガー@かめしまパン

    Jun 30, 2010 お食事 日記

    かめしまパン (買ったのは田原店) 紹介ブログ エビのプリプリ具合もパンのうまさもファーストフードなお店で食べるやつより段違いにうまい。 手前に見えてたソースとは別に、甘酸っぱいソースも使われててGJ! 商品構成がソレイユとほぼ一緒に見えるのだけど、業務提携か何かしてたりするのかな? Tags: グルメ, パン, 小禄

    続きを読む
  • (お食事) グリーンカレー@屋台バザール

    Jun 26, 2010 お食事 日記

    屋台バザール 紹介ブログ 東南アジアのエスニック料理(タイ料理?)としてはピカイチのお店! 国際通り自体に来ることが少なかったので数年に一度ぐらいの頻度でしか食べてませんでしたが、ここ最近ロボロボの会の手伝いで近場に来ることが増えたので、食べれるようになりましたw 道路沿い人張り出されている案内具合や、地下に降りていく雰囲気が初見ではちょっと入りづらさを醸し出していますが、そんなことで食べないのは**あまりにも**勿体無いです。 Tags: カレー, グルメ, 那覇市

    続きを読む
  • (お食事) 玄米トマトチキンカレー@Manten

    Jun 25, 2010 お食事 日記

    curry cafe Manten 食べログ 紹介ブログ Manten、カフェにしては600円ランチ(日替わりカレー、ヨーグルト、ドリンク)は安い。玄米選ぶと+100円だけど気にならないです。静かだし、リラックス出来る音楽流れてるし、無線LAN使えるっぽいし、良いお店だ。 ベースが欧風カレーっぽいけど、インド風スープカレーだかもメニューにあった気がするので、次回も楽しみ。 トマトカレーにしてはトマト分が少なかったのは残念ですが。 Tags: カレー, グルメ, 西原町

    続きを読む
  • (NAL研) 本日のお茶菓子: 担当比嘉(シュークリーム@沖縄市のsoleil)

    Jun 24, 2010 NAL研議事録 日記

    菓子工房 Soleil 食べログ 記憶が確かなら前日に買ってきたものだったと思いますが、それでも下手なシュークリームよりは遥かにウマかった! 何といっても生地のサクサク感が素晴らしい。 前回: (NAL研) 本日のお茶菓子: 遠藤先生差し入れ(カステラ@福砂屋) Tags: スイーツ, 本日のお茶菓子

    続きを読む
  • (お食事) 焼き豆ピラフ@琉球珈琲館

    Jun 19, 2010 お食事 日記

    琉球珈琲館 http://buku.jp/; ボランティアでロボロボの会のお手伝いをしているのですが、折角国際通り付近まで着たのだからということで近場で食事して帰る機会が増えました。 写真は琉球珈琲館の焼き豆ピラフ。 メニューから消えていたのですが、聞いてみたら作ってくれるとのことでお願いしちゃいました。 んが、ちょっと失敗。ピラフとしては普通に美味しいのですが、前回食べたものと比較するとレベルが格段に落ちている。。調理人が違うだけじゃなくて、材料も微妙に違うのでレシピも違ってるっぽい。カレーのレベルも落ちてたりするのかなー(心配)。 国際通り自体に来ることが少ないので、以前から知ってる美味しいお店を巡っているだけになってますが、そ …

    続きを読む
    • ««
    • «
    • 157
    • 158
    • 159
    • 160
    • 161
    • »
    • »»

tnal

Technologist, perpetual student, teacher, continual incremental improvement.
続きを読む

Recent Posts

  • Claude code(Sonnet 4)雑感6:コンテキストクリアを恐れない方が良い
  • データマイニング班:最終発表会
  • Claude code(Sonnet 4)雑感5:仕様駆動開発で4万行越え
  • Claude code(Sonnet 4)雑感4:環境依存度が高いと混乱しがち?
  • Claude code(Sonnet 4)雑感3:仕様駆動開発
  • Claude code(Sonnet 4)雑感2
  • Claude Proお試し中
  • ChatGPTのアプリ連携お試し中→そろそろ限界

Tags

日記 1778 NAL研議事録 286 イベントレポート 260 講義/実験 201 教育 138 お食事 119 休日 116 学会 89 データマイニング班 80 プログラミング1 75 研究 74 複雑研 60 E13 58 デザインスクール 50
All Tags
E1358 NAL研3 NAL研議事録286 イベント1 イベントレポート260 イベント告知22 データマイニング(授業)1 データマイニング班80 お食事119 クイズ40 コラム記事35 ススメ41 デザインスクール50 プログラミング20 プログラミング175 プログラミング219 学会89 環境構築30 休日116 教育138 健康23 研究74 講義/実験201 実験1 授業6 進化計算班議事録15 体調メモ31 日記1778 複雑研60 本1 本家サイト更新履歴22 妄想8
[A~Z][0~9]

Copyright © 2025 NAL’S BLOG @ 琉球大学工学部知能情報コース. All Rights Reserved