Japanese
  • twitter へのポストテスト

    Jul 31, 2009 日記

    始めたら絶対 iphone とか欲しくなるってのが目に見えてるので避けてたんですが,ちょっとやらざるを得ない事になりつつある今日この頃せっかくなので twitter に自動ポストできるかをテストしてみたりする夕暮れですよ.

    続きを読む
  • 新型インフルエンザ対策について(第16報)

    Jul 31, 2009 日記

    新型インフルエンザ対策について(第16報) が告知されました. Tags: FYI, 琉球大学

    続きを読む
  • 新型インフルエンザ対策について(第15報)

    Jul 30, 2009 日記

    新型インフルエンザ対策について(第15報) が告知されました. Tags: FYI, 琉球大学

    続きを読む
  • 新型インフルエンザ対策について(第14報)

    Jul 28, 2009 日記

    新型インフルエンザ対策について(第14報) が告知されました. Tags: FYI, 琉球大学

    続きを読む
  • 新型インフルエンザ対策について(第13報)

    Jul 27, 2009 日記

    新型インフルエンザ対策について(第13報) が告知されました. Tags: FYI, 琉球大学

    続きを読む
  • BBQ@トロピカルビーチ

    Jul 25, 2009 イベントレポート 日記

    長田研&玉城研主催のBBQがあったので,スペシャルジュース・北のトマト160(最後の写真)を持って参戦して来ました. テントは1ヶ月前?の早朝から並んで予約を取れたらしい.主催お疲れさまでした. ジュースは,浦添にあるAnnyのお気に入りで購入できます. ミニトマトの時期である今頃(夏頃)しか販売されてないので,ご注意を. 写真がジュース以外暗いものしかありませんが,そもそも写真取るつもり無かったのに夜間になって何やら一部で撮影大会っぽくなったためですw Tags: イベントレポート, 情報工学科

    続きを読む
  • (お食事) 魚のレモン風味パスタ@Tida Cafe

    Jul 25, 2009 お食事 日記

    ティダカフェ港川店 http://www.tida.co.jp/?page_id=3 ケータイ忘れたのでデジカメで取った方をUP. 久しぶりに浦添の Tida Cafe に行って来ました. 下のPanyaには朝食がてら行ってたけど,2階の方に行くのは半年ぶりぐらい? >写真2,3: 前菜 手前のナスをトマトソースとチーズで焼いたようなやつと, その右にあるエビを蒸して(?)ソースと絡めたやつがなかなか美味い. パスタ来るまでの時間が長かったので食べまくろうかと思ったけど,ケーキ食べるつもりだったのでグッと我慢w >写真1,4: 魚のレモン風味パスタ 私の中では魚を具材にしたカレーとかパスタは邪流(ひどいw)だったのですが,この間の田 …

    続きを読む
  • zshのススメ

    Jul 24, 2009 ススメ 日記

    金曜日はクイズじゃなくていろいろ紹介でもする曜日にしてみるテスト. 実体としてはその週毎に異なると思いますw 閑話休題. 栄えある(?)1回目は「zshのススメ」. 何はともかくやってみるべし. Step1: zshをインストールする. Step2: 動かしてみる. Step3: 何が凄いのか. (手順1) 「test」と書いたhoge.txtを作成し,Webサーバにアップする. (手順2) ファイルがアップロード出来た事を確認する. (手順3) ファイルを更新して再度アップロードする. 関連リンク Step1: zshをインストールする. EasyPackage.app を起動して,shells/zsh をインストールしましょう. …

    続きを読む
  • (FYI) 話題: 「沖縄から宇宙へ 〜国際宇宙ステーションを活用した教育プログラム〜」

    Jul 23, 2009 イベント告知 日記

    話題: 「沖縄から宇宙へ 〜国際宇宙ステーションを活用した教育プログラム〜」 が,以下の通り予定されています. 面白い取り組みや,志の高さに感化出来る話を聞けると思います!お勧め!! 日時: 平成21年7月24日(金), 17:15-18:15 場所: 琉球大学法文学部新棟2階215教室 話題: 「沖縄から宇宙へ 〜国際宇宙ステーションを活用した教育プログラム〜」 発表者: 丸幸弘(株式会社リバネス 代表取締役社長) 関連URL リバコミ! 理系大学生・大学院生によるサイエンスのおはなし 理系進学が楽しみになるエンタメサイト ゆるりぃ 身近なふしぎを興味に変える 株式会社リバネス 丸幸弘の会社経営奮闘記 Tags: FYI, イベン …

    続きを読む
  • 新型インフルエンザ対策について(第12報)

    Jul 22, 2009 日記

    新型インフルエンザ対策について(第12報) が告知されました. 皆既日食記事が最上段に掲載されてる時間短いw Tags: FYI, 琉球大学

    続きを読む
    • ««
    • «
    • 167
    • 168
    • 169
    • 170
    • 171
    • »
    • »»

tnal

Technologist, perpetual student, teacher, continual incremental improvement.
続きを読む

Recent Posts

  • Claude code(Sonnet 4)雑感3:仕様駆動開発
  • Claude code(Sonnet 4)雑感2
  • Claude Proお試し中
  • ChatGPTのアプリ連携お試し中→そろそろ限界
  • ChatGPTのアプリ連携お試し中
  • (イベント記録)Jagu'e'r 沖縄分科会 GoogleCloudハンズオン #じゃがー沖縄
  • 他受講生が見えるところでは質問しない
  • 論文開いて数式解説する学生

Tags

日記 1774 NAL研議事録 286 イベントレポート 260 講義/実験 201 教育 138 お食事 119 休日 116 学会 89 データマイニング班 80 プログラミング1 75 研究 74 複雑研 60 E13 58 デザインスクール 50
All Tags
E1358 NAL研3 NAL研議事録286 イベント1 イベントレポート260 イベント告知22 データマイニング(授業)1 データマイニング班80 お食事119 クイズ40 コラム記事35 ススメ41 デザインスクール50 プログラミング17 プログラミング175 プログラミング219 学会89 環境構築30 休日116 教育138 健康23 研究74 講義/実験201 実験1 授業5 進化計算班議事録15 体調メモ31 日記1774 複雑研60 本1 本家サイト更新履歴22 妄想8
[A~Z][0~9]

Copyright © 2025 NAL’S BLOG @ 琉球大学工学部知能情報コース. All Rights Reserved